
コメント

なち
そのぐらいから減らずに元に戻りました!今ご飯抜くとおっぱい出にくくなるのでそのままで、運動とかするしかないのかな?(´・ω・`)

ちい
私は12キロ減ったのですが、それ以外は全く一緒なのでびっくりしました‼‼私も同じで悩んでます(;_;)
減らないわりに、すぐにお腹がすいてすいて😭😭😭
私は母乳のでる量が少し減った気がしますので、それが原因かなと思ってます⤵⤵
-
もい
同じ方がいて嬉しいです!🌟
最近ウチも遊び飲みが増えてきたので、やっぱり母乳量が減ってるんですかね?💦
食欲は変わらないので困りますよね…
なんで増えてるの⁉️って焦ります😭- 2月6日
-
ちい
遊びのみ始まっちゃいましたよね( T∀T)
白米は朝昼晩一杯づつちゃんと食べて、小腹が空いたら、コーンスープとか焼き芋で空腹対策始めました(^^;
痩せなくてもキープできたらなと🎵- 2月6日
-
もい
空腹対策、尊敬します💕
私もこれを機に始めようと思います…😭
産後やたらとパンや甘いものが食べたくて食べたくて…
我慢するの大変ですけど、増えてしまってから減らすよりキープ出来る方がいいですもんね💦- 2月6日

のん
産後4ヶ月で16キロも減ったなんてすごい😭💕十分です‼️👀
-
もい
妊娠前に不妊治療で4キロほど太ってしまっていたので、やっと元の体重に戻ったようなものなんですけどね😅
食べても太らない生活に慣れてしまっていたので…ダメですね💦- 2月6日

はじめてのママリ🔰
わたしの話ではなくてすみません!🙏
ちょうど昨日会ったママ友が同じことを言ってました!、
2、3か月は、激減したのに最近増えてる。ど。
本人曰く、おっぱい作るのにたくさん食べて食べて、
だんだんと夜とかおっぱい飲む回数減って来たからかな?
と言ってました。
たしかに、飲む回数減れば作られる量も減るからかな?という話になりました🤔
-
もい
同じような友達がいらっしゃるんですね🌟
そうですよね💦
たしかに夜もまとまって寝てくれることが増えたので、その分ですかね?😭
それでこれなら、離乳食始まったらどうなることか…と恐怖です😭- 2月6日
もい
やっぱりそうですよね😭
ご飯は抜けないし…というより、お腹が空いて空いて我慢出来ないというほう正しいのですが…😅笑
やっぱりそろそろ運動するしかないですかね💦