※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かれん
妊娠・出産

つわりで苦しい時、無理に食べるよりも吐いてもいいですか?赤ちゃんのためにどうしていますか?

つわりで気持ち悪いんですが赤ちゃんのために無理矢理たべてます。無理にたべないほうがいいんでしょうかね?それとも赤ちゃんのために吐く覚悟でたべた方がいいんでしょうかね?みなさまはどうしてますか?

コメント

けろち

つわりで気持ち悪いなら無理に食べず食べれるものを食べればいいと聞きました!
水分だけはちょっと無理してでも取るといいみたいです(*^-^*)

ℛï♥.。.:*♡

つわりの時は食べられるものだけ食べたらいいし、水分が取れてれば大丈夫と病院で言われました(><)

ちびすけ

水分は多めに取って
食べ物は食べれる時だけで
大丈夫ですよ😊

にこ

つわり辛いですよね😫😫
私は無理に食べませんでした。
りんごとか食べやすいものを食べれる時に少しずつ食べてましたよ!

deleted user

つわり中は食べられるものを食べるのがいいですよ!私もがっつりは無理で、ゼリーやヨーグルト、素麺など食べてました😃食べ物が無理なら水分だけでも!
吐く方がお身体にも悪いですよ💦ご自愛ください💦

poncho

つわりの時期(胎盤がまだ完成してない時期)の赤ちゃんは、体の一部に卵黄のう、という栄養分が詰まったお弁当箱のようなものを持っているので、お母さんがつわりの時期に何も食べれなくても大丈夫ですよ🙆‍♀️食べれる時に食べれるものを、で大丈夫だとおもいます!

deleted user

わたしも初期は、つわりすごく
酷くて体重マイナー3キロ減りました😢!
ゼリーとか、ところてん、
さっぱりしたのしか口に入らなかったです。けど産む時には10キロ合計気づけば太ってました!笑
食べれる物を食べるのがいいと思います!水分補給岳は忘れずにしてくださいね!

   さち

つわり中は無理して食べる必要ないと言われました。
水分が取れてると大丈夫みたいですよ🍀
まだ赤ちゃんが小さいので、栄養はそんなに必要ないので✨
水分もとれないようなら、病院で点滴してもらう必要がありますが😵💦

みさ。

無理せず、食べれるものを食べたらいいとおもいますっ!
食べれそうにないならそれでも大丈夫ですよ!!
その周期の時は、食べなくても栄養は行くみたいです😌😌
でも、水分だけはこまめにとっておいたほうが良いですよ ´ω` )/

ayama

妊娠初期はママが食べた物とか
関係なく赤ちゃん大きくなるので
無理に食べなくていいですよ!
吐く方がよくないと思います!
吐くとすくなからず腹圧かかるで
悪阻ひどいと吐かないとしんどいので
吐いてしまう場合は仕方ないですが
無理に食べなくて吐かないなら
食べられる物を食べられる分だけ
食べるようにした方がいいと思いますよ!