
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
私はまだ生理きてません。
今断乳中なのでまた変化あるかもしれませんが、、

柊0803
完母です。断乳後生理再開しました。1年7ヶ月です。
始めはとても軽く生理痛もなかったのですが、半年後あたりから生理痛も量も増えました!
-
rai
回答ありがとうございます^ ^
最初は軽めだったんですね✨
周りの子が生理再開早い子ばかりで、大丈夫なのかな?とちょっと不安だったんですが、気長に待ってみます^ ^- 2月6日
-
柊0803
逆に私の周りでは大体1年~再開している方が多いですよ!
断乳してから3ヶ月以内に生理が来ないときは病院に行った方がいいとは聞きました。- 2月6日
-
rai
そうなんですか😵💦1年以上って遅すぎるかなと思ってたので、なんだか安心しました😭断乳してからの目安も教えて頂きありがとうございます^ ^
参考にします!- 2月6日

あい
完ミでしたが、産後一年で再開しました。
-
rai
回答ありがとうございます^ ^
産後1年ですか^ ^同時期出産した子がみんな生理再開しててなんだか不安だったんですが、あとちょっと待ってみようと思います^ ^- 2月6日
-
あい
私のまわりも半年とか早い方ばかりでした💦
ストレスもあるんかなーと思い気楽に待ってたら来ましたよ(*^^*)陣痛並みに痛くて今でも痛み止め飲んでも効きません😂- 2月6日
-
rai
同じですね^ ^半年くらいでは来てて、早い子は2ヶ月で再開したりで😅💦
確かにストレスも要因にありそうですね🤔✨気楽に待ってみます^ ^
陣痛並みの生理痛…恐ろしい😱💦
毎月大変ですね💦💦お疲れ様です😭- 2月6日

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
授乳中でしたが、一歳3ヶ月とかできました。
再開時は量が少なく、翌月からはかなり重い生理痛が来るようになりました…😱
-
rai
回答ありがとうございます^ ^
次からかなり重い生理痛とは…大変ですね😱💦最初は量少なめってこともあるんですね💡
もう少し気長に待ってみようと思います^ ^- 2月6日
-
𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
以前私も同じような質問したのですが、本当に個人差あるみたいで、1ヶ月〜1年半と幅広かったです(^_^;)
一応1年半越えて生理来なかったら、病院に行ったほうが良いみたいですよ🙂- 2月6日
-
rai
そんなに幅広いんですね😵💦
個人差ってすごい😵😵
一年半ですか💡気長に待っても来なかったら病院行ってみます😌- 2月6日

しーちゃん
つい最近生理が再開しました。
私も3日位で、ほんの少量でした。
心配になり同じ様な質問をママリでしました。
-
rai
回答ありがとうございます^ ^
最初は少量なんですね😌
気になりますよね💦ママリあって本当助かります😭- 2月7日

♡KF-mama♡
私なんて1年9ヶ月の時でしたよ(笑)
最初は来なくてらくちーんなんて思ってましたが1年過ぎても来ないと不安になりますよねー
でも完母は遅いって聞くし、
断乳してるわけでもないしって構えてたら急に来ました(笑)
量は普通だった気がしますが、
生理じゃない時に少し出血する事があったのでさすがに病気かと焦りました💦
病院行きましたがとくに問題はなく、
産後はやっぱり寝不足とかストレスとかホルモンの影響とかで今まではなかったような事もあるみたいです。
生理周期もバラバラですし。
生理じゃないのに大量に出血するとかじゃなければ大丈夫なんじゃないかなって思います🙆
-
rai
返信が大変遅くなってしまい誠に申し訳ありません!
生理再開が早い人ばかりで大丈夫かなと不安でした💦たしかに産後の影響大きいですもんね💦
私もどーんと構えて気長に待って見ます^ ^
二週間以上経っての返信本当にすみません💦回答ありがとうございました😭- 2月22日
rai
回答ありがとうございます^ ^
まだですか💦断乳中なら生理再開もきっと近そうですね^ ^