

my
10万越えてたらかえってくるみたいですよ!
うちも確定申告の準備しないと😧

退会ユーザー
私も医療費控除などやったことありませんでしたが、出産の時は同じくらいかかりました。
なので、その時だけ税務署で手続きしました。
結構戻ったはずです。

soyo
収入によって違いますよ〜☺️

そらまめちゃん
何円返ってくるかはその人の年収によって変わります。
年収が高ければ税率が高いのでたくさん返ってきますよ!

エリー☆
医療費控除は、10万以上になった場合、10万から足の出た金額が戻ってくるはずなので、21万なら11万戻ってくると思いますよ!
あと世帯で考えるので、自分以外の同じ世帯の人の分も合わせてOKです!旦那さんなど!

退会ユーザー
医療費控除をすれば、いくらか返って来ますよ!
妊婦検診で自費で払った分、出産の際に自費で払った分や、その他、ご家族みんなの医療費など10万以上払っていれば申請できます!

あい
その人の所得によるのでいくらもどるかはわかりません。
11万の控除なのでそんなにはもどってこないような気もします。
うちの場合は今年の医療費が30万ほどで所得が1700万で8万ほどもどってきます。

ゆーもあ
ありがとうございます😊!!!
コメント