 
      
      生後9ヶ月の女の子が突然嘔吐し、熱や下痢はないが5、6回嘔吐。様子を見てから病院へ行く予定で、ミルクはどうすれば良いか相談。
すみません、なるべく急ぎで教えてください。生後9ヶ月の女の子ですが12時頃にスーパーにいたところ突然嘔吐しました。
急いで帰ってきましたが熱や下痢等ありません。13時頃までに5、6回戻しました。今は機嫌も良いです。
掛かりつけの小児科が今日は午後3時半からのようなので様子を見て行きたいと考えてます。2時頃になったら麦茶をスプーンで少量あげてみようと思いますが、ミルクはどうしたら良いのでしょうか。病院前にあげて良いのか?当方現在完母ですが量はどれくらいあげたら良いのでしょうか。今日は9時の離乳食が最後でしたが全て戻してしまったと思います。
急いで打ったので文章おかしかったらすみません💦
またこうした方がなどありましたらアドレスください!よろしくお願いします。
- miu(6歳, 8歳)
コメント
 
            ウッディ
8000に電話した方がいいと思います!
 
            アヤックマ
嘔吐してるなら飲んだら吐くと思うので脱水症状にならないように水分補給だけはしてあげてください。
- 
                                    miu ネットを見ると嘔吐後1時間経ってからとありましたので、2時頃からあげてみようと思うのですが大丈夫でしょうか? - 2月6日
 
- 
                                    アヤックマ 嘔吐が治ったのならあげてみて良いと思います。 
 もしダメならまた嘔吐すると思うので。
 あげても少量であげた後様子見てください。- 2月6日
 
 
            リンリオママ
ミルク飲んでもはいちゃうので、白湯か麦茶、オーエスワンなどの経口保水液をスプーン一杯を10分毎にあげて、ミルクは飲ませない方がいいと思います。
ノロやインフルエンザでないといいですね。正月に上がインフルエンザのB型で吐いて意識失ったのでびっくりして、#7119へ電話して救急車で大学病院へいきました。
 
            まり
8ヶ月の時に娘が朝の離乳食を吐いて病院に行った時は、1回だけ吐いてるならただ吐いただけかもしれないけど、何回か吐いてるなら胃腸風邪かノロかロタの可能性があるから、とりあえず水分補給はしっかりして下さいと言われました!ミルクでも母乳でも良いので水分補給を‼︎と言われました。
心配ですよね😥お大事にして下さい。
 
            みー
心配ですね😞
でも水分はあげてください😌
母乳だとかなり飲むかとおもいますが、麦茶やミルクを拒否されるのであれば母乳を数分あげてみるといいと思います😊
 
            ママ
病院に行くまでミルクはあげない方がいいと思いますが、母乳はあげてもいいそうです。
以前嘔吐で受診した際に指示されました↓
5分ごとに約5mlの経口補水液などを与えて、嘔吐が治れば10〜15分ごとに約15mlを3時間ほど続ける。
脱水状態でなくなればミルクや離乳食を普段通りの内容で与えるとのことでした。
 
            マーちゃん
吐くのなら小児科に連絡して連れて行くべきですよ。
 
            miu
まとめての返信すみません。
病院へ連れて行きましたがとりあえず様子見となりました。お腹や喉など問題等診られずたまたまかもしれないとのことでした。母乳も飲んで元気もあり、顔色も良いので一安心です。
みなさまありがとうございました。
 
   
  
miu
電話したのですが夜間7時からですとなりまして‥