子供の癇癪に対応方法について教えてください
癇癪持ちの2歳前後のお子様いらっしゃる方🤗
子供が自分の思う通りにならず
癇癪をおこして、物を投げたりしたら、どういう対応されてますか😫?
よろしければ教えてください😊✋
- 🐙ヒョンジン🐙(8歳, 10歳)
コメント
sa301
そのまま投げるものがなくなるまで待ちます😅
ただ、テレビや壁、モノが傷付くときはダメ!と怒ります😩
落ち着いてから冷静に何でそんな事したの?と子供の話を聞きます💦
理解してからそれはダメだよー!と言うとちゃんとごめんなさい🙇♀️と言うようになりました!
もン
こんにちは(*´꒳`*)
我が家の3歳娘も、癇癪凄いです…
投げる 泣く大泣き 叩く と。
私も、はじめての経験で試行錯誤して…本当に大変です(/ _ ; )
上に4歳の息子が居るんですが、息子は穏やかだったので…
で、癇癪に対して対処は!我が家は、物を投げたらオーバーリアクションして投げた物に(リモコン)の場合、リモコン君大丈夫?痛い痛いね手当てしなきゃって言って絆創膏を出して貼ります。投げるたび同じようにして、次第に絆創膏を渡して貼らせるようにします。もし叩いたりしたら、痛い痛いって泣く真似して、絆創膏渡して貼ってもらいます。
意味なく泣きじゃくったら、泣き真似しながら頭をなでなでします♡
-
🐙ヒョンジン🐙
こんにちは😁
コメントありがとうございます‼️
長男君は無かったんですね❗️
やっぱり
個人差あるんですねぇ😵💦
そしてその方法良いですね✨
優しさも芽生えそうだし😃
早速やってみます😃
ありがとうございます‼️- 2月6日
🐙ヒョンジン🐙
コメントありがとうございます😃
理想ですねー、ちゃんと子供もいいたいことがいえるし、謝ることもできる😊
うちはまだまだそこまではいけなさそうで...
凄く参考になります、ありがとうございます😁