※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パクこ
子育て・グッズ

6ヶ月の息子が体勢を変えて寝るようになり、心配です。呼吸に問題はないようですが、本人の好きな体勢で寝かせても大丈夫でしょうか?

つい先日6ヶ月になった息子がいます。
今まで仰向けか左右どちらかを向いて寝ていたのですが、ここ2日ほど体を横(ベッドに対して垂直)にして首を後ろにのけぞって寝ています。
呼吸は苦しくないかなど気になるのですが、本人はいたって普通に呼吸して寝ています。
仰向けに直すと泣いて起きてしまいます。
本人の好きな体勢で寝させるのがいいのでしょうか?
気が気で寝れません(°_°)

コメント

ぺーすけ

うちの子も同じく首を後ろに仰け反って、上を向くような感じで寝てます!!首痛くないのかなぁ💧と心配になってたところです!

  • パクこ

    パクこ

    そんな寝方してると心配になっちゃいますよね(°_°)
    寝返りはあと腕が抜けるだけで完璧なので、寝返ってうつ伏せで寝たいのかなって思ったり( ´_ゝ`)

    • 2月6日
はは

反り返ってるような姿勢でよく寝てます笑 首だけでなく足も、上になってるほうが後傾気味です。
いつからだか覚えてませんが、半年以上はやってるので、落ち着くのかなと思ってそのままです。初めは直してましたが、泣いて起きるので、ぐっすり寝てるならいいかーと思うことにしました。
私も初めは気になりましたが、今じゃ普通になりました笑

  • パクこ

    パクこ

    本人は落ち着くんですかね(´ー`)
    私も、ぐっすり寝てくれてるならいいかーと思うことにします 笑

    • 2月6日