
コメント

I.Sママ
育児お疲れ様です😄
うちの上の子も完母で便秘でしたけど、あたしは特に食事とかも変えなかったですが今は快便になりましたよ😆
その子の体質とかも関係すると思いますが😄
I.Sママ
育児お疲れ様です😄
うちの上の子も完母で便秘でしたけど、あたしは特に食事とかも変えなかったですが今は快便になりましたよ😆
その子の体質とかも関係すると思いますが😄
「母乳」に関する質問
生後5ヶ月の息子が母乳をなかなか飲んでくれません。 生後2週間以降は完母、1〜2ヶ月の頃に哺乳瓶(搾乳したもの)拒否になってしまったため以降は直母のみで育ててきました。 4ヶ月になる2週間ほど前から授乳してもすぐ…
1ヶ月(生後39日)の男の子をミルク寄りの混合で育てています👶🏻 ミルクをどれくらい足したらいいのか分からず困ってます🥲 日中は母乳を片方10分ずつ吸わせたあとに、ミルクを60〜80ml足していて、夜寝る前は、ミルクを130m…
緑色のうんちが出るようになってもうすぐ一週間です。 3日目くらいの時に予防接種のついでに先生に相談して、整腸剤をもらいましたがなかなか治らず、、 薬もなくなるんですが、また病院にかかったほうがいいのでしょう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おりく
ある程度は大きくなれば便秘も治るんですね♪安心しました♥ありがとーございます