![めぐーーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
13wで絨毛膜下血腫により出血し、一旦落ち着いたものの15wでドバドバと…
13wで絨毛膜下血腫により出血し、一旦落ち着いたものの15wでドバドバと再出血し、緊急入院となり三週間ほど入院しました。自宅安静二週間ほどしてねこいうことで退院しました。
血腫は3cm→5センチ→3センチと推移し、先週の内診では赤ちゃんの大きさに対してもうだいぶ小さいから、大丈夫大丈夫〜でも安静にねとのことでした。
子供を実家に預けていたのですが、実家のストレスが限界で先日引き取ってきました。やはり、子供がいると安静にならず、今日は泣きわめく子供を抱っこを数秒したり、お風呂に入れたり(ぬるめの湯船ですがでましたが)安静に基本していましたが、いきなり動いてしまった感じがあります。
おなかが、張っている感じはそこまでありませんが、いつもひどい便秘なのになんだか下痢っぽいです…力んじゃダメ!と言われているのでもともとマグミット、ラキソベロンなど服用していますが、それがすごく効いている感じです。
明日検診ですが不安でたまりません(T ^ T)
胎動が割と強くありそれで張ることはあります。
二週間ほど血は出ていませんが、それでも子供の抱っこ再出血することがあるのでしょうか??
はじめの出血の前に下痢があったので、またここから針を誘発して再出血するのではと不安です。
中期にかけて血腫があったかた、体験談な度お聞かせください(>人<;)
- めぐーーー(6歳, 9歳)
コメント