
コメント

ぴよちん
月齢がいくにつれて上手く咥えられるようになりますよ♪(´▽`)
うちの子も私の乳首が短くて下手くそで乳頭保護器使ってましたが、1ヶ月頃には保護器卒業できました(=゚ω゚)ノ

退会ユーザー
最初はみんなそんな感じだと思いますよ。誰でも最初は上手くいかないものだと思いますよ。
ぴよちんさんが言ってるように、月齢がいくにつれ上手くなりますよ。
-
ベティー
ありがとうございますm(__)m焦らず授乳もミルク前にトライしてみます(^ω^)
- 9月18日
-
退会ユーザー
1ヶ月間は、母も子もあげる、吸う、練習だと思って頑張って下さい。
私も、何度となくめげそうになって、ミルクにしようかと思いました。
母乳だと添い乳ができるので、寝かしつけや夜中の授乳を寝たまま出来るので楽ですよ。- 9月18日
-
ベティー
ありがとうございますm(__)m
- 9月18日

Hina
私も生後19日ですが缶ミです(∗ˊωˋ∗)
-
ベティー
授乳は難しいですよね…気長に焦らず頑張りますm(__)m
- 9月18日

KAORImama
2ヶ月頃から完ミです(^^)
完母、ミルクどちらにせよ赤ちゃんにちゃんと栄養がいっているなら問題ないと思いますよ!
完母にこだわる必要は私はないと思います。
ミルク育児だから赤ちゃんが弱くなる…なんて考えの方もいますが、私は時代遅れの可哀想な人と思ってますwww
ママが悩んでストレス溜めたら、育児が大変だし辛くなっちゃいますよ〜!!
大丈夫!!!
-
ベティー
励ましありがたいです(>人<;)ありがとうございますm(__)m
- 9月18日

もんも
私も生後7日の新米です(´▽`)ノ
私も上手く吸わせられなく相談したら保護器をつけてあげてと言われ今はそれに頼っています。上手に吸ってくれています♪(´▽`)
-
ベティー
保護器も中々母乳がでないんです(>人<;)
- 9月18日

モアナ
うちも最初は吸うのが
なかなかうまくできなくて、
ミルクに頼ってました。
でも、うまく吸えるようになった頃には
母乳があんまり出なくなってしまいました。
完母が完ミかじゃなくて
混合でっていう選択肢もあるから、
母乳が出てるのであれは、
少しでもくわえさせて吸わせてあげたら
いいかもしれないですね。
-
ベティー
そうですね…少しでも吸ってもらえるようにゆっくり頑張りますm(__)m
- 9月18日
ベティー
マッサージして貰って出るようにはなったのですが、上手く吸わせてあげられなくて(>人<;)
ぴよちん
私も最初うまくいかずかなり泣きましたε-(´∀`;)
練習練習ですが、急にうまく咥えられる時が来ますよ!