※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととまろ
子育て・グッズ

冷凍した離乳食は持ち歩くのは避けた方がいいです。小麦を試していないので市販のは難しいですね。3時間後ならレトルトやお湯で準備するのが良いでしょう。

冷凍した離乳食を持ち歩くのはよくないですよね💧
3時間後くらいに食べることに、レトルトとかお湯のならいいと思いますが、まだ、小麦を試してないので、市販のは難しいですよね。

コメント

はらぺこ

小麦入ってないベビーフード売ってますよ(^^)

まい

7大アレルゲン不使用のもの売ってますよ!

ぶたッ子

小麦粉入ってないベビーフードもあるので、原材料見て買えば大丈夫だと思います💡

ととまろ

皆さんありがとうございます😊もう明日予定があって買えなそうなので、帰ってきてからあげます。家には小麦のしかありませんでした。

まい

バナナ試したことあれば、皮付きのまま持っていってお腹空いたってぐずったら小さいスプーンで少しあげるっていうのはどうですか?コンビニでも買えますし😊

というか、冷凍を持ち歩くより朝離乳食作って、冷ましてお弁当箱とかタッパー、ラップにくるんで保冷剤いれて保冷バッグとかで持ち歩くなら今の季節大丈夫だとおもいますよ!