 
      
      
    コメント
 
            かたかな
サンドウィッチはよく作ってましたよー!
あとは量が足らないって理由で、ご飯だけ詰めて行ってレトルトのオカズをかけて食べさせてました!
 
            ぽてと
スープジャーに野菜たっぷりスープ入れて、パンとバナナとあげたりしてます!だいたいお出かけの時はそのパターンか、お店のうどん、たまーにお子様ランチあげてます😊
- 
                                    チョコママ 
 ありがとうございます!!
 いいですね(^-^)
 真似させて頂きますw
 料理が苦手なので離乳食にかなり悩まされてました。。- 2月5日
 
 
            m310
私はほぼ毎回お弁当でしたよー!
卵アレルギーがあるのもありすが、、
手づかみできるメニューで!!おやき、ハンバーグ、豆腐やゆで野菜、トマト、チーズ、枝豆、、など◡̈⃝⋆*
あとは作り置き用で餃子やシュウマイも食べやすくてお気に入りでしたよー♡
あとはデザートの果物だったり白米とかおにぎりとかですかね!白米の時にはレトルトのカレーやあんかけなど持ってく事も!✨
- 
                                    m310 あ、この写真の時はホットケーキ🥞かな? 
 あとはマカロ二なんかも掴みやすくて楽チンです!笑- 2月5日
 
- 
                                    チョコママ 
 ありがとうございます!!
 
 うわぁ~憧れ弁当(笑)
 ホットケーキいいですね^^
 マカロニとかもやってみます♪- 2月5日
 
- 
                                    m310 ホットケーキに野菜ジュースだったり、バナナ入れたりほうれん草やすりおろしにんじん入れたりも良いですよ〜(*´꒳`*) 
 マカロニもこれはゆで時間4分とかで良いですよ♡
 これにはきな粉かけてますが、粉末のホワイトソース絡めても良いですしね!
 あとはミックスベジタブルと和えても✨
 
 後は1歳超えたら1歳から使える調味料のマヨやケチャップなんかもちょっと使うとレパートリー広がりますよ♡
 
 うちは冷凍のアンパンマンシリーズのポテトも使ってますよー!あとは国産の冷凍かぼちゃとかも!!
 
 手作りしたり冷食にも甘えたりしながら無理なく作ってくださいね♡!- 2月5日
 
- 
                                    チョコママ 
 ホットケーキに果物や野菜入れてもあいですね‼
 またマカロニときな粉あるので早速明日やってみます(^-^)/
 冷凍ものも活用してみます‼
 
 ありがとうございました♪- 2月6日
 
 
   
  
かたかな
スープジャー、たまにお味噌汁入れて行ってましたよー!
チョコママ
ありがとうございます!!
サンドイッチ!!あげたことありませんでした💦挑戦してみます^^
ご飯にレトルトかけるの便利ですね!!
それにスープジャーで味噌汁!!よさそう♪