※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
息子mama
子育て・グッズ

猫に息子の足を噛まれて、消毒はしたけど他に手当が必要かどうか知りたいです。病院は様子見て大丈夫なら行かない方向です。傷に効く軟膏があれば教えてください。

今日、目を離した隙に
飼ってる猫が
息子の足を思いっきり噛んでました。

ギャン泣きしてる息子をすぐ抱っこしたら
泣き止んで猫を見て笑ってました。

血もでていたので消毒はしたのですが
その他に手当ってした方がいいのでしょうか。
病院は今日様子みて大丈夫だったら連れていかない方向です。

なにか傷に効く軟膏などあったら教えてください。

コメント

ゆーちゃん(*^^*)

わあ😭猫ちゃん嫉妬したんですかね??
私だったら病院連れて行きます😭

mee

猫飼ってます。
ねこに噛まれると何ともなくてもこわいって聞いたことあるので病院連れてった方がいいと思います!

さみー

赤ちゃんは治りが早いので化膿したりしなければそのままで大丈夫だと思います!

AAA

猫に限らず動物に噛まれたら小さいキズでも病院に行かれた方が賢明ですょ💦

大人でも感染症のリスクがあるので子供に限らず私が噛まれた時も必ず病院は受診してます😣💦

うさぎ🐰

動物に噛まれたところは病院に行ったほうがいいですよ(;ω;)
猫ちゃんは特に気をつけないと…。
お大事にしてください

ママリ

猫に噛まれると危ないと聞いた事あります💦
市販の軟膏で対応するよりもこれから病院行って消毒してもらう方がいいと思います💦

やまとママ

すぐに病院に行った方がいいと思います
私の母も飼い猫に噛まれて
念のために病院に行ったのですが
点滴されたりして
結構おおごとでしたよ

はるま

噛まれた後、水で綺麗に洗い流しましたか?
猫や犬に噛まれたり引っ掻かれたりすると、感染症になったりと大変です。感染症の場合、潜伏期間などもあるので、今日、明日が大丈夫でも、その後発症することがあります。
知り合いの子が、飼い猫に引っ掻かれれ、猫ひっかき病になり、そこから脳症を起こして障害が残ってしまいました。
飼い猫であっても、噛まれたり引っ掻かれたりした場合は必ず受診した方が安心だと思いますよ。

はまneko

猫の口は雑菌だらけで、去年亡くなった方もいますよ💦

mtomatod

消毒液は使わないほうがいいですよ😱💦流水ですね。。

 こっしー

病院行った方がいいですよ‼️
昨年、猫に噛まれて亡くなった方のニュースを見ましたよ💦💦
確か、野良猫じゃなくて、飼い猫だったはずです❗️
大人でも細菌感染して死亡するぐらいですから、赤ちゃんはすぐに病院に行ってもいいぐらいだと思います💦💦

ひろぽん

看護師です💧
すぐ病院いってください。
仕事のとき、飼い猫に噛まれた大人の方がいましたが、初めはなんともなくても、高熱でて感染症で、障害が残りました。