
コメント

退会ユーザー
ガンのウイルスがどのくらいあるか、どの程度(経過観察でいいのか、治療が必要なのか)を調べる段階だと思います。
軽度の場合なら自然と消える人もいますし、定期検診で様子見ていくみたいですよ!

マルマルモリモリ
正常→軽度→中等度→高度→がん
と、進行していくとがんになってしまうよーという感じです。軽度の場合は、なにをしなくても正常に戻ることが多いようですが、中にはがんに進行してしまう場合もあります。そのウイルスがいないか次回見るのだと思います。また、今後は経過観察をして、進行していないか見るくらいだと思われます。
わたしは2年前に中等度異形成になり、子宮頸部をレーザーで焼くという手術を行いました。手術といっても、30分くらいで日帰りです。いまは3ヶ月に一回経過観察をしていて、まだ完全にウイルス?がいなくなってるわけじゃないけど、悪くなってるわけじゃないからそのままって感じです。レーザーで焼いても進行してしまう場合は、子宮頸部を少し切り取るようです。
わたしは現在妊娠中ですし、レーザーも切り取っても妊娠し辛くなるということはないと手術前に説明がありましたよ!!
-
もこ
ウィルスがいたからといって、必ずガンになるってわけでもないんですよね?
そのウィルスが消える場合もあるということですかね?- 2月5日
-
マルマルモリモリ
わたしもうる覚えですが、確かウイルスの中にも悪さをする(がんに進行する)ものと、しないものがあって、そのウイルスの種類を調べるんだったと思います。
もし、悪さをしないウイルスならそのままにしといても消えるようです!- 2月5日
-
もこ
そうですか。
何か人間の体って難しいですね😫
ありがとうございます‼️- 2月5日

ゆき
私もウイルス陽性で、4年前に軽度異形成と診断されました。
子宮頸がんの原因になるウイルスの型はたくさんあって、ただ陽性か陰性かというだけでなく、ウイルスの型まで調べる検査もあるので、どちらの検査をされているのか分かりませんが、おっしゃられていることに間違いはないですよ。
子宮頸がんは、軽度異形成→中度→高度→上皮内癌という風に、段階を経ながら時間をかけてゆっくり進行していきます。軽度でみつけられたということはとてもラッキーですよ!軽度は90%近くが元に戻ると言われているので、医師に指定されたように定期検診に通っていれば間違いは起きないはずです!
-
もこ
いきなり中度ってことももちろんありますよね??
- 2月5日
-
ゆき
もちろん可能性としてはあります。
- 2月5日
-
もこ
そうですよね。
ありがとうございます‼️- 2月5日

まいmy
私も検診で引っかかり検査で
中等度異形成と診断されました。
経過観察していましたが
自然には消えず
最終的には高度異形成となり
円錐切除をしました。
一泊二日で麻酔をして手術をしました。
円錐切除をしたので、ウィルスを調べるとハイリスクなウィルスは検出されなくなり異形成ではなくなりました。
高度異形成に高率で移行しやすいウィルスの型が幾つかあるので、その型をもっているならレーザーや円錐切除などを早めにする事もあるとの事でした。
もこさんの現状では、消えていく可能性があるので、免疫力を高める生活を送ると良いと思います。
体温を上げるなど。
私は切除をした為妊娠時は子宮頸管が短くなっていて切迫早産のリスクがあり受診回数も多くなりましたが、無事出産できました。
もこさんの様に、軽度異形成ならもし中等度や高度に移行したとしても早期発見出来ているので、進行の遅い癌なのもあり子宮温存は出来ると思います。
-
まいmy
因みに、私は最終的には上皮内癌でした。
もこさんは、きちんと診察を受けていれば大丈夫ですよ。- 2月5日
-
もこ
そうだったんですか😫
辛い経験を教えてくださりありがとうございます‼️
ただ一人目では引っ掛かってなかったので、ウィルスないのかなーなんて都合の良いように考えてしまって😅
旦那が浮気したとなれば話は別ですがね!笑
でもそういうことですよね??- 2月5日

まいmy
細胞が異形成などに変化するのは、人にもよりますが10年ほどかかるのでどのタイミングでというのは難しいと思いますが、性行為をした事のある女性なら誰でも一度はもらうウィルスだそうです。
それが異形成から癌化するかは免疫力などにもよると思われます。
旦那さんの浮気でウィルスをもらう可能性もありますが、その場合異形成になってくるだけの年月が経過していたとは思えないので、恐らくですが…
もこさんが若い頃にどなたかからもらった可能性の方が高い様に思います。
余りもこさんの事を知らないのにこんな事を言うのは失礼かと思いましたが、それで夫婦喧嘩になったら大変なので、あくまで私の推測ですがその様に思われますとだけお伝えしておきます。
気分を害されたならすみません😥
-
もこ
なるほど、過去の彼氏からの可能性が高いんですね😭
全然大丈夫ですよ😁
旦那とも話してましたが喧嘩にもならず...😅
私がもしウィルスを持ってたとしたら今後旦那にはどうしたら移らないのでしょうか?
子作りすれば移りますよね?
キスでも移るようなので💦- 2月5日
-
まいmy
旦那さんと喧嘩にならなかったと聞いて安心しました😫
女性側にウィルスがあったからと言って、特に夫に検査や治療が必要という事はありませんでした。
男性はウィルスを持っていても余り問題にならないとか何とか説明された様に思います。- 2月5日
-
もこ
なるほど、詳しく説明ありがとうございました‼️
- 2月5日
もこ
軽度異形成と言われたけど、ガンではないということみたいだけど、ガンのウィルスいるのか調べるということであってますか?
ウィルスがあっても軽度ならというその"軽度"は異形成の軽度のことですか?
退会ユーザー
進行するとガン化するかもしれないウイルスで、今の段階でどの程度あるのか調べる感じだと思います!
軽度異形成って事なので、ガン化はしてないって事です!
私は高度異形成でクラスIIICとかでガン手前でした(;´д`)
もこ
もし、ウィルスなくて軽度異形成だとしたらそれは進行してしまうのでしょうかね??
ガン手前で防げて本当によかったですね😫
退会ユーザー
進行してしまうかは分かりません😭
軽度異形成だと経過観察で定期検診だと思うので💦
定期的に検診していれば進行しているかどうか分かると思うので、定期検診はしていくといいかと思います!
もこ
そうですか😫
一人目では何もなかったのに、今回このようなことになり、よく考えたら不思議で...
旦那は浮気しないから、ただの異形成なのかな?って。
ありがとうございます‼️
退会ユーザー
私が聞いた話では性交渉経験者なら誰しもが持っているウイルスで、普通なら流れ出る物らしいんです。
それがたまたまウイルスが上手く流れ出ず、異形成などとして検診で引っかかるみたいなんです(><)
数年かけて発症する方もいるみたいなんで💦