※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
子育て・グッズ

卒乳後のおっぱいの凸凹や張りについて、自然に吸収されるか、絞るべきか、ケア方法を知りたいです。

卒乳時のおっぱいの張りについて教えてください💦
のまなくなって、丸2日と半日たってます。
右だけ凸凹するところがでてきました。
痛くてたまらないってことはないけれど、このボコボコは自然に吸収されるのでしょうか?
それとも絞った方がいいのでしょうか?
卒乳された方で張った方、どのようにケアしましたか?

コメント

になか

もう2日以上も経っているのであれば…
自然と吸収される場合が多いと思います!
ただ少しだけおにぎり絞りで
出てくる母乳の状態を確認するといいでしょう!透明であればそのまま自然と静まって行くと思いますが…まだ色があるようであれば凸凹部分を冷やすかおっぱいを温めないようにしてみて下さい。

  • ぽこ

    ぽこ

    ありがとうございます!まだ色があります、、
    吸ってもらいたくなる衝動と葛藤しています💦
    温めないようにして様子見てみます😣

    • 2月5日
  • になか

    になか

    その衝動分かります!!
    飲んでもらった時のすっきり感忘れられないですよね(・д・`)
    しかし、2日以上頑張ったのなら我慢です!
    夜授乳とお別れできると思って
    頑張って下さいね!!!

    • 2月5日
  • ぽこ

    ぽこ

    そうですよ(T_T)
    おっぱい痛くなってきました💦けど
    がんばってがまんします!!

    • 2月5日
  • ぽこ

    ぽこ

    そうですよねのねが抜けてましたしずく

    • 2月5日