![しぇり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
顕微授精治療中で、hcg値や胎嚢のサイズが心配。同じ状況の方の経験を聞きたいです。
こんにちは!
顕微授精の治療中の者です。
胚盤胞移植から10日目の4w1d、hcgの値が138でした。
先生からは、ちょっと低い、200は欲しかったと言われました。
そして5w1d、胎嚢が3.6mmでした。
小さいですよね…。
週数は間違っていません。
ちゃんと育ってくれるのか心配です。
赤ちゃんを信じて待つしかないのですが、つい色々考えたり、検索したりしてしまいます😥
hcg値や胎嚢のサイズが同じくらいだった方のお話が聞きたいです。
- しぇり(2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
顕微受精ではないですが、予定日今5w2dで予定日が近いのでコメントしちゃいました。
お互い順調だといいですね^_^
しぇり
1日違いですね✨
無事に育ちますように😆
コメントありがとうございます♡