

かなma♡
子供用の洗剤で洗って消毒はしてません(*^^*)
哺乳瓶は使ってません。

らら
食器消毒してません😄
哺乳瓶も消毒やめました✨

ももた
大人と同じもので洗ってます
哺乳瓶も指しゃぶりやオモチャを舐めるようになってから消毒はやめました🤭
4ヶ月ぐらいだったかなー??

退会ユーザー
離乳食教室で食器も哺乳瓶も離乳食開始とともに消毒しなくていいと言われました
なので、スポンジだけ分けて大人と同じ洗剤で洗ってます

さみり
スポンジだけわけて、同じ洗剤を使っています(^ ^)
この冬が終われば消毒もやめようと思っています!
赤ちゃん自身しか使わない物なので関係ないかもですが、冬は感染症が怖いので念のため💦

まかろに
スポンジ分けて
油分少なかった頃(1歳?)は洗剤も分けてましたー!
小さい器で間に合ってた頃は哺乳瓶と一緒に消毒してました!
消毒もレンチンだけなので、安心感から卒ミするまで…1歳くらい?してました💦
スポンジは今でも分けてます😅…旦那がスポンジ泡だらけ、油分そのまま放置とすぐ汚くするので、、なかなか一緒にできないです💦

いぶまま♡
毎回離乳食始まる頃に消毒やめてました。今回も使用している消毒液がなくなり次第やめる予定です!

枝甫
皆さんご回答ありがとうございました(^^)
食器は子供用の洗剤で洗い、無くなり次第大人と同じもので洗おうと思います。
哺乳瓶の消毒も、今の錠剤が無くなったらやめようと思います(^^)
ありがとうございました(*^^*)
コメント