![あーちゃん♥︎∗*゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月にディズニーランドへ家族で行こうと思っています。息子にとってはデ…
いつもお世話になっています。
4月にディズニーランドへ家族で行こうと思っています♡
息子にとってはディズニーデビューです。
そこで悩んでいるのですが、日帰りで行くか泊まりで行くかということです。
家は静岡県で、ディズニーまでは車でだいたい2時間弱という距離です。
日帰りでも泊まりでももちろん朝はゆっくり出てお昼前くらいに着くように行くつもりです。帰りも、夕方にはディズニーを出ようとは思っていますが、そこでまた2時間も車に乗って帰るのはバタバタしてしまうし息子にとって疲れるのかなぁと思ったり、、なら泊まりの方がいいかなぁとか…。。
息子は4月で1歳半になります。
みなさんは、ディズニーに行く時は泊まりor日帰りどちらにしますか??家との距離で違うかと思いますが。。。
また、日帰り&泊まりにしてお子さんの様子はどうだったかも教えていただきたいです。
せっかくの初めてのディズニーなので楽しみたいです( ¨̮ )
批判的なコメントはなるべく控えていただきたいです、お願いします。
- あーちゃん♥︎∗*゚(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![ひこにゃん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひこにゃん*
せっかくですので泊まりで行かれてはいかがでしょうか😊
ディズニーで遊ぶとなると、子どもはもちろん大人もそれなりに疲れますし、長時間車に乗っていると息子さんも飽きてしまいませんか?
わが家は長時間移動のときは、基本的に娘の睡眠時間に合わせます😊🙌🏻
![RIKU☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RIKU☺︎
ディズニーまで1時間で着きます🌟
基本的には日帰りが多いですが、たまにお泊まりします🙂
私なら移動に2時間かかって、お子さんも小さいなら泊まります😀✨
ですが上の子が1歳半前に行った時はほぼ無表情(笑)下の子をつい最近連れていったら大喜びとその子によって反応が違うかもしれません😳💦
-
あーちゃん♥︎∗*゚
返信が遅くなってしまいすみません。
ディズニーまで比較的近いのですね💡
近いと日帰りでも十分な距離ですよね...♪*゚
息子もどんな反応か楽しみです。
無表情になるのかな(笑)
ホテルを予約したので、泊まりで楽しんでこようと思います(*´ω`*)- 3月10日
![モンブラン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モンブラン
私は愛知県に住んでいて、夏にディズニーを検討してます。
子どもがその時は1歳ちょっとになります😄
ホテルとってのんびり行こうと思ってます😄
高くつくけどディズニーホテルにするとちょっと昼寝させたい時などにホテル戻れていいかな?と思ってます😄
経験者でなくて申し訳ないですが、コメントしちゃいました💦
-
あーちゃん♥︎∗*゚
返信が遅くなってしまいすみません。
夏のディズニーも楽しそうですね✨
私も、ディズニーの周りにあるオフィシャルホテルを予約したので、もし疲れちゃったりしたら早めに帰れるしいいかな( ¨̮ )?
コメントありがとうございました!- 3月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
愛知からなので静岡より少し距離がありますが、うちも4月に行く予定でホテルとりました。
静岡からで2時間弱なら前泊か後泊かどちらかだけでも泊まると思います!朝出発して遊んで夕方には帰路につくというプランでも、大人も子供もやっぱり疲れると思うので!
わたしが小さい時は前日の夜出発、1日遊んで、夜パークから出て車で寝ながら帰るかどこかに泊まるという感じでした。
-
あーちゃん♥︎∗*゚
返信が遅くなってしまいすみません。
私も旦那と話して、結局ホテルを予約しましたので泊まりで行くことにしました(。・ω・。)
やはり泊まりの方がゆっくりはできますもんね...♪*゚
私も小さい頃行った時は、帰りの車で寝てました(笑)- 3月10日
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
ディズニーまで2時間くらいで、娘と2人でよく行きます。
朝一から15時まで遊んで日帰りする日もあれば、泊まる日もあります。
日帰りだと、帰りの電車はずっと寝てくれています。
泊まりの時には、ホテルでの寝つきが良くて朝までぐっすり寝るので 帰りはご機嫌です。
ディズニーの後、運転するのは大変ではないですか?
夕方にディズニーを出るのであれば、帰宅ラッシュに巻き込まれて行きよりもずっと時間がかかるかもしれないです。
1泊して、翌日ゆっくり帰れれば お子さんもご両親も楽だと思います(*^^*)
-
あーちゃん♥︎∗*゚
返信が遅くなってしまいすみません。
そうですね、帰りの渋滞の事までは考えてなかったです!!
車が動かないと逆に息子の機嫌も悪くなってしまうかもですね╭(°A°`)╮
泊まりでゆっくり行ってこようと思います✨- 3月10日
![m310](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m310
旦那様のお休みがあるとかならやっぱり泊まりが良いですよ〜♡
うちは日曜しか休みがないので日帰り必須ですが、やはりパパはお疲れです!笑
息子はチャイルドシート好きなのでぐずったりもなくDVD見たり寝たりで、うちの子は問題なかったですが😊🎶
先日行ってきましたが、朝5時半過ぎに出て海老名で朝食食べて9時半前に着きました〜!
帰りは20時半まで居ましたねー!笑
ベビーカー持参だったので息子も園内散策であちこち歩いたり疲れたら乗って楽したり、寝たり、楽チンでした♡
乗れるものも多く、ショーやパレードにも夢中でしたよ♡
-
あーちゃん♥︎∗*゚
返信が遅くなってしまいすみません。
結構朝早く出発されたんですね💡
うちも途中は海老名で休憩すると思います(笑)
泊まりの方が、帰りの渋滞や時間などもそこまで気にせず遊べそうですね(*´ω`*)
ホテル予約しましたので、のんびりたのしんできます💗- 3月10日
![ぶたッ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたッ子
私も静岡県です💡
いつも泊まりで行っています😊
起きてる時間に出てグズられるより、いつも寝てる時間に出発して、行きは寝てもらってます。
5時前にパジャマのまま出発して、車で寝てもらい、7時くらいには起きますが、その頃は首都高かランド近くまで行ってます。
旦那さんが大丈夫なら泊まった方が良いと思います💡
うちの旦那は大人だけとは違って、子どもがいると疲れるから、帰りも運転なんて無理と言います😅
子どもはベビーカーでも寝れますが、大人は寝て休憩なんて、出来ないですからね💦
なので、毎回お泊りです💡
次の日の帰りは、お昼を食べてから出発して、お昼寝を車でしてもらう感じで帰ってます😊
-
ぶたッ子
あと、朝の首都高はすごい混んでるので、それだけで旦那は疲れてます💦
なので、渋滞が嫌だと4時半くらいまでに静岡の高速に乗れれば、駐車場開く30分前くらいにランドに着けますよ😊
旦那は渋滞はまるより、早く出た方が楽だったと言ってました💡- 2月5日
-
あーちゃん♥︎∗*゚
返信が遅くなってしまいすみません。
同じ静岡ですね💡
すごい計画的に行かれてますね👏
たっぷり遊べますね( ¨̮ )
確かに旦那が一番疲れますよね。
旦那も泊まりで行きたいと言ってくれたので、のんびり行ってこようと思います✨- 3月10日
![らてこ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らてこ。
うちも好きで 息子が小さいときからよく行ってます!
うちの主人も 上の方がおっしゃってるように 首都高の渋滞にはまるのが嫌&できるだけ すいてる間にアトラクションも乗りたい!で
静岡からですが 泊まりでも 日帰りでも
4時半くらいには 高速に乗ってます
下の子は1歳で 先日泊まりで両パークデビュー
5月にともだち家族と 日帰りの予定です
-
あーちゃん♥︎∗*゚
返信が遅くなってしまいすみません。
首都高は結構渋滞しますもんね💦
私たちは平日に行く予定なので、どうですかね??
普通に通勤時間とかぶるからどっちにしろ早めに出た方が良さそうですね(笑)
すごい!!
両方行かれたんですね(。・ω・。)
私もいつからシーにも連れて行ってあげたいです✨- 3月10日
![のらねこぐんだん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のらねこぐんだん
静岡在住です。
息子を連れて二回ディズニーへ行ってますが、チケットも高いし、頻繁に行ける距離でもないので毎回泊まりで行っています。
泊まりの方がパーク内でものんびり過ごせるし、運転する方も負担が少ないかと思います✨
ステキなディズニーデビューになりますよーに❤️
-
あーちゃん♥︎∗*゚
返信が遅くなってしまいすみません。
ほんとそれです☝️
チケットも高いですよね~。それならのんびり長く過ごしたいですよね(´・×・`)💡
確かに、旦那の負担は大きいですね(笑)泊まりでゆっくりのんびり遊んできます♡- 3月10日
![ひな坊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな坊
私はディズニー好きで、よく行きますが、可能なら泊まりの方が大人も子どもも楽だと思います。
車の場合でお話しますと、朝は大体渋滞にはまります。なので、途中休憩も含め多めに時間を考えていた方がいいです。空いてる場合で2時間かかる場合、3~5時間かかると余裕をみて。帰りも同様です。帰りは我が家の場合、大体休憩兼ねて海老名SAで夕飯を食べ、パジャマに着替えさせて寝ちゃってもいいようにします。
泊まりなら、15時にはチェックイン出来るので、休憩しに行ってもいいですし、息子さんの様子を見て早めに退園したり、遅くまでいたりその場の雰囲気で決めることが出来ると思います。ゆっくり休んで元気になって帰宅!
どちらにせよ、息子さんが楽しんでくれるといいですね♪楽しんで来て下さい(о´∀`о)
-
あーちゃん♥︎∗*゚
返信が遅くなってしまいすみません。
そうですね。
休憩は多めに取りながら行こうとは思ってるので、2時間以上はかかりますね💦
結局旦那と話して泊まりで行くことにしたので、息子の調子とあたしたちの疲れ具合で(笑)早めの退園や休憩で1回戻るなど色々対処できそうなので良かったと思います(。・ω・。)✨- 3月10日
あーちゃん♥︎∗*゚
返信が遅くなってしまいすみません。
ありがとうございます( ¨̮ )
そうですよね、少なからず大人も疲れますよね💦特に運転してくれるパパは。。
結局泊まりで行くことにし、先日近くのホテルを予約しました!!
出発時間も息子に合わせて行こうと思います。
ありがとうございました💗