
コメント

bejmbpty
去年、夫が28歳で転職しました!
うちは給料は年収1千万もらってましたがノルマもやばくて、
ブラック過ぎて夫が辛そうだっので、夫婦で相談して転職考えました。。
今は年収500万ほどになってしまいましたが、夫も楽しそうだし、とっても平和で転職成功かなと思っています!!
お給料は上がると聞いてるのでこの先期待です笑笑

はるま
ご主人は今のお仕事に、やりがいなどは感じているのですか?もしご主人が今のお仕事が好きで続けたいと思っているなら、私なら続けてもらい、自分も正社員で働いて家計を支えようと思います。
ご主人が辞めたいならば、転職も考えるかなと思います。
-
。。
やめたい訳でもなく、特にやりがいがと言う訳でもなくただただお給料が・・・。と言う感じです💧でも工場系なので、転職してもあまり変わらないのかな?とも思いますし、悩んでます(;_;)
- 2月5日

そら
うちの旦那も工場で働いてます。
うちは取りたい資格があり、それを取れたら仕事を辞めて転職予定です。
旦那は今の仕事嫌みたいで。
給料も微妙な感じです。
-
。。
回答ありがとうございます!
工場から工場に転職ですか?
差し支えなければ資格の名前と、ご主人のご年齢を聞きたいです!- 2月5日
-
そら
年齢34歳
資格は宅建をとる予定です。
工場は給料低いので、たぶん、資格取れたらもう働かないかな💦
まだ30前ならどこでも働けますよ😀
興味のあることないんですか?- 2月5日

退会ユーザー
うちの旦那もブラックすぎて29の時に転職しました!
旦那の中でも転職するなら30までにっていうのがあったみたいです(´・ω・`)
今は転職して数年ですが前働いてたとこよりお給料もらってるし帰宅時間も早いので、転職してよかったなて思いますっ(о´∀`о)
-
。。
回答ありがとうございます!
転職は全然違う職業になりましたか?- 2月5日
-
退会ユーザー
職自体は同じですが、業種が全然違いますね(´・ω・`)- 2月5日

ゆち
旦那が28才(二ヶ月後に29才)のときに転職しました!七年勤めた会社でしたが、旦那がどれだけ頑張っても(取れる資格全て取得)給料アップは微々たるものてで年収400万ぐらいでした!
転職して、初任給で七年勤めた会社より手取り五万程あっぷ。頑張りが認められて勤めて一年8ヶ月の先月に役職あっぷさせていただき、+手取り3万になりました。年俸なので手取があがればボーナスもあがり、いまの年収は550万以上になりました!
出張が多い会社なので、出張費が多く入れば600万を越える年もでてくるとおもいます。
旦那の考えでは20代のうちのほうが雇ってもらえるって感じだったので、一人目が生まれる1ヶ月前からの転職活動、娘が生まれて1ヶ月後に再就職したかとおもったら4日後から1ヶ月間海外出張と出産前後がバタバタしてましたが、転職してくれてとてもよかったです!

トロ
我が家も年収少なくて月に15万とかで1ヵ月ギリギリ生活してました😅
旦那の親に援助してもらいながらでしたが転職してもらいました!
まだ旦那は24歳でしたが。

やちむ
今まさに転職するかしないか…の瀬戸際です。
。。さんの旦那さまと状況がほとんど同じなのですが、うちは家族で転職を説得してました。
本人も変えたほうがいいのはわかってたみたいなので、たぶん年度末に決めるんじゃないかと思います。
子どもがいると、やっぱ収入って大事ですよね(^^;;

退会ユーザー
去年33で転職しましたよ~
元々転職よくする人です
給料はあまり変わりませんが休みが断然増えましたし人間らしい生活になったので前よりはよかったーと思いますが年齢的にもう少し給料頂きたいですね

ザト
夫は30歳の時に転職しましたo(*'▽'*)/☆゚’
民間の大手メーカー勤務から公務員(民間経験者枠で採用)になったのでお給料はだいぶ下がりましたが、転職後4年弱の現在は年収500万超えるくらいです。
公務員は定期昇給があるので、最初は低いけど結構おすすめですよー♡
ただし、新卒採用は最初が低すぎるので、民間経験者枠が良いです!

ゆっちゃん
旦那もそれぐらいで!
子供は、3人居てるので
会社を立ち上げました。
。。
回答ありがとうございます(^ー^)
差し支えなければどんなご職業からどんなご職業になったのかおしえて欲しいです!