

もんもん
赤ちゃんは鼻呼吸しか出来ないので鼻がつまるととっても苦しいと思います💦
鼻吸い機ですってあげてはどうでしょうか(。>д<)⁉

つうmama
ウチの子もよくなってました!
喉にも絡んでゼーゼー言ってたりもしました。
飲んですぐにゲップしないで寝てしまったら、横向きに寝かすと治りましたよ!
詰まっているようなら、綿棒で優しく取ってあげては?(ᵔᵒᵔ)ᵍᵒᵒᵈᵎᵎ
もしくは片方の穴をつまんでお母さんの口で鼻水を吸ってあげるのも良いですよ!
あまり強く吸うと鼓膜が破れるそうなのであくまでも優しく!

みまかっぱ
うちも春ごろ
鼻づまりで病院かかりました(>_<)
季節の変わり目は
よくあること!
と言われました(>_<)
鼻でしか呼吸できないから
苦しそうにするのは
あたりまえ!
それで口呼吸おぼえていくんだから!!
と言われましたが
我が子がこんなフガフガゆってるのは
見てられない!!と思い
明日鼻吸い器買いに行こう
と思っていたら
次の日治ってました(´-ω-`)
吸ってあげるのが
一番はやいとおもいます!
それがギャン泣きさせて
鼻を通すかですね(>_<)💦

しろくまちゃん
私も生後26日目の息子を育ててます(´ω`)「ママ鼻水トッテ」とゆ吸引機で軽〜く吸ってあげてから綿棒でコショコショと取ってあげてます(*´ω`*)
コメント