
妊活と冠婚葬祭について質問です。結婚式の招待を受けたら式が終わるま…
妊活と冠婚葬祭について質問です。
結婚式の招待を受けたら式が終わるまでは妊活を中断すべきですか?
冠婚葬祭の関係で去年11月から妊活をお休みしており次の周期から再開しようと思っていたのですが、3年前にでき婚した姉が5月に結婚式を挙げると言ってきました。
姉の結婚式までに妊娠して体調不良で欠席となったら「招待していたのに無責任」と思われるでしょうか?(勿論妊娠出来るかはわかりませんが)
以前妊娠した際、5wから体調不良で寝込んだので余計に悩みます。
- 紫あじさい

©️
妊娠できるのはおめでたいことなので、無責任だなんて思わないと思います✨
私なら全然続けます!

ゆい
こどもは授かり物ですから(^^)
そんなこと思わないですよ!♪

🐰
赤ちゃんは授かりものなので、過剰に周りのタイミングとかに合わせる必要はないんじゃないかなと思いました。
お姉さんならそこのところ、なんとか融通というか配慮というか…できないでしょうか?
妹の妊娠なので喜んでくれると思いますが😌

はじめの一歩
私だったらゆるーく妊活し続けますかね😅
お姉さんじゃなかったら気にせず続けます😂
授かりものですから💓

ひーこ1011
お姉さんじゃなかったら全く気にしませんが、親族となると迷いますよね(^^;
お姉さんやったら、妹が妊娠したらやったら喜んでもらえる気がしますけどね〜(^^;
私は嫁ぎ先の法事の時、切迫流産で安静指示が出ていて出席できませんでした(^^;

紫あじさい
回答ありがとうございます。
できるかわからないのに考え過ぎと思われそうですが誰にも相談できなくて思いつめてしまっています💦
授かりものなので良いかなと思う反面、結構人数呼ぶみたいなのと姉が付き合ってもない人と出会ってすぐでき婚したので「姉妹揃って…」と旦那さんの親戚に思われたらと心配で😞

namie0108
私も以前同じ悩みを抱えてました。
2人目妊活開始したのですが、その後弟の結婚式の予定が入りました。
1人目の時つわりで入院、休職をしたので、その時期の妊娠初期はマズイだろうと思い、計算して結婚式4ヶ月前から妊活を中断しようと思っていました。
幸い中断直前の周期で妊娠、予想通りつわりがひどく入院になりましたが、弟の結婚式までには回復し、無事出席できました。
弟とは仲が良いし、あらかじめ決まっている予定に穴を開けるのも申し訳なかったし、妊娠初期は私の体質上絶対出席できないことがわかっていたので、中断を決めてました。
ご参考までに…。
-
紫あじさい
回答ありがとうございます。
仲の良いご姉弟で羨ましいです、過去に色々あって私は姉の事一方的に大嫌いなので😞そのせいで余計に妊活お休みするのが悔しくて😣でもいい大人ですし、自分の感情を優先させてばかりはいられませんよね。namie0108さんはとっさに中断を決められてすごいです。- 2月5日

紫あじさい
皆さんから意見をいただいて、結婚式終わるまで妊活は保留という形でいこうかと思い始めています。
正直嫌いな姉の体裁より「妊娠したい」という気持ちの方がずっと大きいですが、それ以上にもし妊娠出来たとしても「このタイミングで妊娠して申し訳ない」と一瞬でも思いたくない気持ちが大きい事に気が付きました。
過去に一度初期流産してるので結婚式も妊活も万全な状態で挑めたほうがきっといいですよね。
もう少し夫とも話し合い、今後の予定を考えてみます。
皆さんありがとうございました。
コメント