
コメント

89
いやーできないですよね。
万が一壊したりしたら、嫌な思い出になるじゃないですか。そもそも重いし誰が運ぶのか。。。
お義母さんに責任もってお願いしますか!

💃DJシーナ🎧
雛人形を旅館に持っていって飾るって事ですか!?
何段か分かりませんがスケールでかくてびっくりです😱💦
旅館の人が良くて車移動とかなら大丈夫じゃないですか😊🎶
わたしなら雛人形はちょっと大きいので折り紙で折った物をながめがらにします💡
-
ちょこびす
回答ありがとうございます😆雛人形って繊細なイメージがあって、さすがに持ち運びは怖いですよね💧代用できるもの考えてみます🌸- 2月4日

basil
それなら自宅ですれば良いのにと思っちゃいます💦💦
簡易的な小さなものとか、タペストリーとかでも雰囲気は作れるかな?と思いました。
-
ちょこびす
その通りです、そしたら自宅でやるに越したことないですよね😗💨どこまで張り切っているんだかと、ため息出ちゃいます🙄🙌- 2月4日

そら
大切なお人形持ち歩くなんて傷付いたりしそうで嫌ですよね(;'-' )
それでなくても荷物多くなるのに。
雰囲気を楽しむだけなら、和紙でできた雛人形とか楽天で2千円未満で売ってますから、そういうのを使い捨てと思って持って行かれたらどうでしょう?( ¨̮ )
-
ちょこびす
回答ありがとうございます!そうですね、雛人形の現物は自宅に固定で、代用のものを考えてみます😆🌸- 2月4日

ちゃそ
ホテルで働いてましたが、雛人形送ってきて、食事会場に飾ってくださいって方いらっしゃいましたよ😆
正直かなり面倒です😂
壊したらと思うと責任重大だし😅
ケースの物なら置くだけだからいいかと思いますが😭
-
ちょこびす
回答ありがとうございます!雛人形飾ってと依頼される方いるんですね🤭💧旅館の方にご迷惑おかけしないように、なにか代用のものを考えてみます🌸- 2月4日

まめ
雛人形もちあるくって、すごいですよ。。。。
初めて聞きました!
そんな感じなら、自宅でやりたいですね、私なら😉
-
ちょこびす
回答ありがとうございます✨持ち運びするくらいなら自宅でやりたい、まったく共感です。笑🙄💨代用できるものを考えてみようかと思います😄👌- 2月4日
ちょこびす
回答ありがとうございます🌸本当、赤ちゃんダッコしたりオムツとかの荷物もあるのに、いったい誰がお人形を運ぶんだい?って感じです😗💨