コメント
あーか
ロタだけ期間が決まってます!
ぽこおかあさん
予防接種カレンダーみたいなの、産院か、小児科でいただいてませんか?
あとは、赤ちゃん訪問の際など、わたしはそれを参考にしてます!
予約とかは出来ない感じですかね?
-
まなち
もらいましたよ!
人気がありすぎて予約がなかなかとれないんです(T ^ T)
少しずつ遅れて行ってる感じなんですよ!- 2月4日
よし
うちは3ヶ月で3回目終わりました。
今月下旬に4ヶ月になり4回目の予防接種に行く予定です。小児科でスケジュール表をもらうのでそのスケジュールを先生が見て次はいつだよっておしえてくれます。
調べたものですが参考までに画像見てください(^^)
-
まなち
早いですね。
次はいつって紙は貰うんですがまたすぐに予約しても期間が少し空いちゃう感じなんです(T ^ T)
まとめて接種出来るのでそこで全部打てると良いのですが(T ^ T)- 2月4日
-
よし
期間が空いてしまうのはどうしてなんですか?
- 2月4日
-
よし
すいません(^_^;)人気がある病院だからなんですね💦
困りますね…。病院変えるとかは考えてないんですか?病気で病院行っても待ち時間が長そうですし🤔💦- 2月4日
-
まなち
考えるのは可能なんですがひとつひとつ病院変えるのも大変かなって考えだったんですよね(T ^ T)
- 2月4日
-
よし
予防接種と病気した時の病院を変えるのが大変ってことですか?
人気ならいい先生だと思いますが変えるなら早目にってのも手段だと思います(^^)
病気をしてから変えると先生は既往歴などもわかりにくいと思うので💦
小児科探してHPの先生のプロフィールを比較するとかで選ぶのもありかと…- 2月4日
まなち
そうなんですか?
ロタも明日で2回目なんですよね。
通っている小児科はロタ3回なんですが、先生の方で調節してもらえますかね?
あーか
先生が調節してくれるかどうかは小児科次第かと思いますが、ある程度はママもしっかり把握しておいたほうがいいと思います。
ロタは生後6週〜32週までに終わらないといけなくて、1回打つと4週間は開けなきゃだめです(・ω・)/
まなち
ありがとうございます!
明日確認します!