
赤ちゃんがたくさん寝ているけど心配。同じような経験のママいますか?
生後一ヶ月のママしてます!😁
一ヶ月健診終わったくらいから
朝寝一時間、昼寝三時間寝て
起きてる時はおもちゃで遊んだり
だっこして一方的に話しかけたりして
夜19時から夜中3時くらいまで寝て
目がぱっちりでもミルク飲ませて
ベビーベッドに寝かせると
目を閉じて朝まで寝るんですが、、
寝かせすぎですか?( ; ; )
よく三時間おきにミルクあげてとか
耳にするので。
体重は37グラムづつ増えてて順調らしいけど
やっぱり不安で。でも寝顔かわいすぎて〔重要w〕
起こすのが可哀想で。。
同じようなママさんいませんか?😈
- るんるん(7歳)
コメント

はっぱ
寝てるなら無理に起こさなくていいと思いますよ^ ^
私も産後すぐは3時間ごとにアラームかけて授乳してましたが、
1ヶ月検診のときにそのことを話したら
よく頑張ったねーもうアラームはいいよ!
泣いたらあげるでいいからね!って言われました^ ^

あさみん
私も同じです笑
寝顔可愛いですよね😍
たくさん寝る時はそのまま寝かせちゃいます!
いろいろ満たされてるから寝てるんだよーって母に言われ、納得しちゃいました笑
-
るんるん
コメありがとうございます❤️
おー!一緒ですか!よかったあっ
めっちゃ可愛すぎます😂❤️
なるほど!満たされてるんですね。
確かに室温、湿度、おむつ、ゲップ
体温とか旦那と2人がかりで頑張ってるから寝心地いいのかも!!
お母様さすがです!- 2月4日

ぴっぴ
うちの子もそうですよ😊
先日1ヶ月健診だったので
起きたら7時間寝てました…笑
って言ったら
朝までぐっすり眠れてるのはお腹が十分に満たされて睡眠環境がいいからですよ。
お腹が空いてれば赤ちゃんは必ず泣きますから。
って言われました |•'-'•)و✧
無理やり起こして無理やり飲ませられたら自分でも嫌ですしね😂
-
るんるん
コメありがとうございます❤️
べびちゃん七時間寝てたんですね
一緒です😁!
確かに無理やりされたら自分でも
嫌ですね( ; ; )
説得力あります❤️- 2月4日
るんるん
コメありがとうございます❤️
アラームかけてたんですねっ
すごい!!!!
泣いたらあげるで大丈夫なんですねっ
よかったです😁😁