※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yKI◡̈♥︎
子育て・グッズ

1人目は母乳が出ず完ミになり、2人目では母乳で育てたい。同じ経験の方、成功の秘訣を教えてください。

1人目の時に母乳があまり出なくて完ミになった方で、2人目の時に完母でいけた方いらっしゃいますか?

私は、最初からあまり母乳の出が良くなかったんですが、乳頭の形のせい?かうまく娘が吸うことができなかったこともあり、量が全く増えずに、2ヶ月までが混合、2ヶ月以降は完ミになりました。

でも、周りはみんな当たり前のように母乳で、なんで私だけ出なかったんだろう、、という気持ちになります。

ミルク育児に不満があるわけではなく、みんなが当たり前のように出ている母乳が、私は出ない、ということがなんで?という気持ちになります。

2人目の時は、何かを頑張れば完母で育てれるのかな?と思い、質問させていただきました。

実際に、1人目はミルクだったけど、2人目は母乳、という方、いらっしゃれば、何をしたのか教えてほしいです!

コメント

まなぴー。

1人目は、母乳を嫌がり完ミでした!ちくびもすってくれなかったです😓
2人目は、今のところ完母です!ミルク、哺乳瓶のちくびを拒否されてます💦
乳頭の形であれば、西松屋にちくびの上にかぶせるのがありますよ!

  • yKI◡̈♥︎

    yKI◡̈♥︎

    ご回答ありがとうございます😊
    やはり好みというか、兄弟でも違うんですね!
    なんとなーく、次は母乳で育ててみたいなーなんて思ってるので、かぶせるやつ、見てみます💕

    • 2月5日