※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅっく
子育て・グッズ

完全ミルクで育てている赤ちゃんが泣いた時、母乳をあげることができるか不安です。完全ミルクのママさんは、泣いた時どうしていますか?教えてください。

完全ミルクのママさんへ質問です。

私はオムツ以外で泣いているとき、母乳をあげちゃいます。
でもほとんどミルクで育てています。

あやすだけの母乳ですが、もし、完全ミルクになるお、泣いた時どうされていますか??😅😅😅
ぜひ教えてください!

コメント

ぺぺ◡̈⋆

完ミで育ててます!!
泣いた時は抱っこかおしゃぶりしてます💦

  • しゅっく

    しゅっく


    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 2月4日
♡

完ミです!
基本だっこかバウンサーです(´・ ・`)それか寝かせちゃうか…

  • しゅっく

    しゅっく


    そうですよね…ありがとうございます😊

    • 2月4日
CHAEYOUNG

抱っこして泣き止むのならひたすら抱っこ、おもちゃで遊ばせる、何しても泣き止まないときは2ヶ月とか3ヶ月のときは1時間半とかでもミルクあげちゃってました👀

  • しゅっく

    しゅっく


    そうなんですね!
    4ヶ月になると、3時間あけなくてもOKなのですか??

    • 2月4日
  • CHAEYOUNG

    CHAEYOUNG

    月齢関係なく、ミルクは3時間あけないと胃への負担がありますが4ヶ月くらいから3時間~4時間ほど授乳間隔あきました☺️

    • 2月4日
  • しゅっく

    しゅっく

    そうなんですね!

    ありがとうございます😊

    • 2月5日
ゆたんぽ

完全ミルクでした。
母乳が出なかったので、泣いてる時は基本抱っこしか無かったです。
アイテムで大活躍したのは、「シャカシャカなる布絵本」と動画の「ふかふかかふかのうた」を流すと絶大な効果で感動したのを覚えてます😂💓
こちらが疲れ果てた時はおしゃぶりしてました!おしゃぶりも賛否両論ですが、私はおしゃぶりにかなり救われました😫💓💦

  • しゅっく

    しゅっく


    ありがとうございます😊

    シャカシャカ買ってみます!

    • 2月4日
はるちゃ♡(●´ω`●)

泣いてるときはおしゃぶりさせて
抱っこ紐でひたすら抱っこしてます😂
おしゃぶりもまだあまり上手にくわえられないので麦茶を飲ませてそのままくわえさせると上手にくわえるので
今はおしゃぶりに助けてもらっています😣

  • しゅっく

    しゅっく


    ありがとうございます😊

    • 2月4日
なつなつ

完ミです。
うちはおしゃぶりしてます😄それでもダメなら抱っこしてあやしてます😄

  • しゅっく

    しゅっく


    ありがとうございます😊

    泣きやむまで大変ではないですか??

    • 2月4日
  • なつなつ

    なつなつ

    うちは2ヶ月くらいから縦抱っこが多かったので私は座ったままの体制で抱っこして背中をゆっくりさすってみたり、おしりをなでなでしてみたりしてます😄結構落ち着いたりしますょ~😄

    • 2月4日
  • しゅっく

    しゅっく


    縦抱っこですね!ありがとうございます😊

    • 2月4日