
コメント

うづき
私、血圧高くなりました。゚(゚´ω`゚)゚。
何度も測りました(>人<;)

や せ た い
でした!本当一時的です!
産んで2日目も上がり1日赤ちゃん
預かられ休みましたー!
-
かんちゃん
私は30wの検診で上がり様子見になりましたが32wで下がってるのか不安で。
- 2月4日

オラフ
前回の検診だけ血圧高かったです!それまで何も問題なかったのですが💦
違う日に測ったら正常だったので、特別寒かったからかなぁと思っています。
-
かんちゃん
私も同じ感じなので次の検診で
下がったと聞けて安心しました!
少しだけ希望が持ってました!- 2月4日
-
オラフ
後期になると血圧上がりやすくなるみたいですし、食事とかの塩分も気を付けてねと言われました!
次回の検診で落ち着いていると良いですね!
一度上がると測るのドキドキしちゃいますよね😣💦- 2月4日
-
かんちゃん
ドキドキしちゃいます!
そのドキドキでまた上がっちゃいます…💦- 2月4日

あかりんこ
35wの健診で一気に160/110出て即入院でした!
その後下がったので緊急帝王切開は免れましたが、あのまま下がらなければ、その日のうちに出産となってました!
-
かんちゃん
それは怖いですね…💦
そういうこともあると頭に入れときます!- 2月4日

しま
寒いと血管が収縮するので、普段正常な人でも少し高めになったりしますよ🙂
また、前回血圧高かった…とか、病院に行くとドキドキして上がりやすくなったりしてるかもです。
家に血圧計があったら測ってみるといいんですが😓
次の検診時にはゆっくり深呼吸して、落ち着いた、と思ってから測ってみましょう😄
-
かんちゃん
そうですね!
検診の時は落ち着くまで待とうと
思います!- 2月4日

すー
血圧高くなりました!
そして一度高くなってからは検診の度に「また高かったらどうしよ〜」と緊張して毎回高い数値が💦
ただ自宅にある血圧計で測ると正常値です。
先生にはそれなら大丈夫と言われてるので、毎日自宅で測って検診の時にはその結果を持参してます😊
緊張で高くなってしまう白衣高血圧というものらしいです。
病院でもリラックスして測れたらいいんですけどね〜
-
かんちゃん
でも、今まで正常だったんでどうかなって
感じなのですが、病院だと緊張するんですかね?- 2月4日
-
すー
私もずっと正常でしたが、7ヶ月くらいの時にいきなり130越しました。
その時は測り直すと120台になったのでとりあえず大丈夫ということになりましたが、次の検診から緊張してしまって140超すようになりました💦
家で測ると毎回110/70くらいです😊- 2月4日
-
かんちゃん
私も同じ感じなので病院から
家で測るようにすすめられそうです。- 2月4日
-
すー
頭痛やむくみ等の自覚症状が無いようでしたら血圧計購入すると安心かもしれませんね。
あと私は病院だと脈も早いので緊張で高いのかな、と気付きましたよー。- 2月4日
-
かんちゃん
私も自覚症状も尿検査も体重も
浮腫みも問題なしなんです。
なので購入考えてみます!
確かに毎回脈拍は100を越えます。- 2月4日
-
すー
それは緊張かもですね。
私も病院だと脈が100越えですが、家だと80くらいです💦- 2月4日
-
かんちゃん
スギ薬局に測れるのがあるんですが
測ると普通です!
しかし後期になってから測ってないですけど。- 2月4日
-
すー
そこで測ってみてもいいかもしれませんね。
それで正常なら次の病院の時に緊張せずにすむかもしれませんし😊
妊娠中の不安は尽きませんが、お互いがんばって元気な赤ちゃん産みましょうね〜- 2月4日
-
かんちゃん
元気な赤ちゃんを産みましょうね!
- 2月5日

なー。
血圧が高く出ていて家でも測るように言われました💦
こないだの検診でもやはり高くて、機会ではなく実測で測ってもらうと普通の数値だったので看護師さんに聞いたら機会だと高く出やすい人もいると言われました😵
-
なー。
機械です💦💦- 2月4日
-
かんちゃん
今度高かったら実測してほしいと
お願いしてみようかな!- 2月4日
-
なー。
それが良いかもしれないですね!
私は一度病院で高いと言われてから、また高かったらどうしよう〜って思っちゃってるから余計高くなっちゃうのかもしれないです💦
でも家で測ってても高くなる時があるので高くなるたび病院に電話して報告して様子見てます😵- 2月4日
-
かんちゃん
私はまだ様子見ねと言われましたが
絶対に高かったらって考えたら
高くなりますよね…💦
家で測れるように機械買うか検討したいと
思います!- 2月4日

こう
32週の時に140/80が出て家でも計ってみてと言われました。
それからは落ち着いていたのですがここ最近また血圧が高くなってきています😣
総合病院で健診受けているので、産科に辿り着くまで少し距離があったり、血圧計るのを立ったまま並んだりでその時は高かったのかなぁって思ってたんですが。。。
血圧計3,000円くらいで売っているので買った方が安心かもしれないですよ-🤗
ちなみに浮腫、尿蛋白はどちらも±出ています💦
-
かんちゃん
私も総合病院なので歩き回ったり
病院の前に家事をバタバタしたのが
原因かなって先生とは話してましたが。
私はちなみに尿検査もむくみもマイナスです。- 2月4日
かんちゃん
次の検診ではもとに戻ったとかありますか?
うづき
戻ったりはしなかったです(>人<;)
機械で測っていたので、そういう相性がある可能性もあります。゚(゚´ω`゚)゚。
かんちゃん
戻りはしないですよね…💦
私30wの検診で139と145が出て
様子見になりました。
うづき
上で出たのですね?
私は下の数値が高かったので…。
しばらく、血圧を上昇させにくい食べ物を食べたりするのも良いかもしれないです(>人<;)