
コメント

。☆ママン☆。
会場はどれくらいの距離ですか?

テレホン
私は35週で来週結婚式出席します!新幹線で25分の距離で二次会は出ずにそのまま帰宅です。
兄の式が予定日9日前で、この前の検診で先生に聞いたら式場も近くだし、兄妹の式だから出ていいよと言われました。身内でも県外だったら行かせないけどと。
場所とその友人との関係にもよると思います。37週は生産期に入ってますので、産まれてもいい時期ですよね…キャンセルという可能性も出てきますしね。兄なのでキャンセルでもいいとなり、席と料理だけは準備してもらって、引き出物は旦那もいるので、一人分でとお願いしました。
あげる側からすると、気になるのは料理と引き出物と席次だと思います。印刷や発注かける最終がいつなのか、それまでに返事しないとですね。
-
まかな☆
そうですよね>_<自分も結婚式あげた側の気持ちが分かるので、返事も早くして欲しいし、親戚ならまだしも友人の大事な式で迷惑をかけるのは、きっとお互い嫌なので今回は辞めとく事にしました(;´Д`)
ありがとうございます(*^^*)- 9月18日

退会ユーザー
私はその頃に姉の結婚式があるのですが、何があるか分からないし、結婚式中に体調を崩して迷惑をかけたくないので出席しません😣
距離もまかな☆さんとほぼ同じ感じです。
先生からも例え赤ちゃんが順調でも、何があるか分からないからオススメはしないと言われました。
もし出席なさるなら、もしもの時の事を友人に話しておいた方がいいですよ✨
-
まかな☆
距離は近くても、何が起こるか分からないし、人の大事な式で迷惑をかけるのは嫌なので、欠席しようと決めました☆
二次会の時間によってですが、少し顔でも出せればいいなと思ってます。
ありがとうございます(*^^*)- 9月18日

ほこ
あした姉の結婚式があります。
子供は小柄ですが順調に成長しているので参加します!
先生は、あくまで自己判断でって言われました。
式場側も妊婦の旨を伝えてあるので料理もマタニティ用で、クッションやひざ掛けも手配してくれるとのことでした😊
友達は予定日の前日に友人の結婚式にヒール履いて普通に出ていて、すごいなぁと思いました.(•́.̫•̀)💦
近々の検診で子宮頸管や子宮口の開き具合によって決めるのが良いと思います。
-
まかな☆
妊婦さんにとても優しい式場なんですね(^^)そして、予定日の前日に行かれた友人の方はすごいですね!
私はやっぱり、万が一迷惑をかけた時が後悔しそうなので今回は辞めとく事にしました>_<
二次会に出れそうだったら行きたいなと、思ってます☆
ありがとうございます(*^^*)- 9月18日

かおかお(´▽`)ノ
ご友人なら微妙ですね〜。
正産期なので当日キャンセルもあるかもしれません。
その場合は御祝儀はお送りしたほうがいいでしょうし、マタニティのドレスを買っていた場合は無駄になってしまうでしょうね。
まかなさんとご友人次第だと思います。
ちなみに私の結婚式は姉の出産予定日1週間後でした!
姉が出席を強く希望していたので式場の方に事情を話していつ頃まで変更できるか確認し、ベースは出席で進めていました(産後でも行けるかもしれないし!と言ってたんです笑)。
結婚式の2週間前に帝王切開で出産でしたので欠席で安静にしていてもらいましたが。
-
まかな☆
ですよね>_<当日キャンセルとかされるより、事前に欠席にした方が友人の迷惑にもならないし、色々考えましたが、今回は辞めとく事にしました(;´Д`)
参考になりました!
ありがとうございます(*^^*)- 9月18日

あいみ
人数変更利かない期間にキャンセルせざるおえない可能性もありますし、万が一式の途中に陣痛でも来たら一生に一度の結婚式が滅茶苦茶になってしまいますし…(´・ω・)
身内ならともかくご友人なら何かあった時に迷惑かけてしまうので私なら欠席します。
-
まかな☆
沢山の方の意見で同意見が多かったので、今回は欠席する事にしました>_<
友人の大事な式で迷惑かけるわけにも行かないし、自分も一生後悔しそうですし(;´Д`)
ありがとうございます(*^^*)- 9月18日
まかな☆
約50分ぐらいです!
まかな☆
でも帰りは旦那の実家に帰るので10分もかからないです!
。☆ママン☆。
体調が良かったら出席して良いと思います。
でも、今の所当日の体調なんて分からないですよね?
出席するならば…
まず、病院の先生と相談してから決めた方が良いと思います。
万が一の事とか聞いておいた方が安心だと思います。
心配なのが…
会場内が禁煙なんだろうか…
もしもの事があった時はサポートしてくれるのだろうか…
ここが不安になりますね。
私なら回りに迷惑かけられないので欠席にします。
まかな☆
そうですよね>_<その時の体調なんて分からないし、ましてや何があるか分からないし周りに迷惑をかけるのは嫌なので、辞めとく事にします>_<
ありがとうございます(*^^*)