
コメント

だんごママ
下の子のときに買いました!
私はエルゴもあったのであまり使わなかったです😩
サイズも、もうワンサイズ小さくても良かったです🤔

ミッチー
akoakoのスリング持ってます😃
うちの子、小さかったからなのもあると思いますが、新生児期はなかなかうまく使えませんでした😅💦
ただ、少し大きくなってからは、たまにつかってましたよー。
-
京
コメントありがとうございます😊
主に首すわり前に使おうと思っていたのですが、少し難しいのですね😅
装着方法を動画で見ましたが少し不安でした😅
エルゴを持っているのですが首すわり前に入れるインサートを持っていないのでスリングを検討してました🤔- 2月4日
-
ミッチー
今気づきましたが、上のお子さんも、今の週数も同じくらいですね😄✨
私は、ベビービョルンを義姉から借りて持ってたんですが、体重が足りなくてスリング買ったんです。
新生児期が過ぎてからお散歩でちょっと使ったりしましたが、練習すればなんとかなると思いますよー😃- 2月4日
-
京
ほんとですね😳❤️
悪阻中で辛い日々です😭
つむつむ☆さんはどうですか?
練習すればなんとかなりますかね🎶前向きにスリングを検討しようと思います😊- 2月4日
-
ミッチー
食べ悪阻?という感じで、お昼食べて間もないのに、お腹に鳩がいます…😥
京さんはどうですか?
私は、また義姉からビョルンを借りつつ、スリングの練習もしてみようと思ってます😃
ベビーグッズが、上の子のときからまた進化していたりで、探すの楽しいですよね♪- 2月4日

emasara
子ども2人とも使いました。特に下の子の時は毎日使っていて洗うタイミングが無いくらい使っていました 笑
うちは新生児から、エルゴでおんぶできるようになる5ヶ月くらいまでは、毎日スリングに入れて料理、掃除、洗濯、食事、トイレ…とにかくずっと入っていましたね 笑
装着が楽ですし、寝ちゃったらスリングごとお布団に降ろしたらそのまま寝てくれるので、ほんとに重宝しましたよ!
-
京
コメントありがとうございます😊
そんなに使われてたんですね❤️
主に首すわり前にスリングを使いたいと考えているのですが不向きですか?
エルゴは持っているのですが、首すわり前のインサートを持っていないので長く使えそうかスリングを検討しているのですが🤔- 2月4日
-
emasara
逆に首すわり前の小さいうちの方が使えますよ!うちは退院してすぐの新生児から使っています。
赤ちゃんが重くなってくると、やっぱり肩や腰は痛くなるので、長時間はキツいですが、家の中でちょっと抱くのには重宝しますよ!- 2月4日
-
京
そうなんですね😊
では、購入を前向きに考え、私も退院後すぐに使って行こうと思います❤️
ご意見いただけで良かったです!ありがとうございました🙇♀️❤️- 2月4日
京
コメントありがとうございます😊
サイズ感悩んでました小さめがいいんですね📝
私もエルゴありますがインサートを持っていないのでスリングを検討しています。
スリングよりもエルゴのインサートを借りるか購入した方が良いのでしょうか🤔?
だんごママ
インサートもすぐ使わなくなりますよね😂
でしたらスリングも長く使えるしエルゴとスリング2つ持っていてもいいですよね😊
ただ肩が痛くなります😭
京
そうなんですよね😅
やっぱりスリング長く使えますよね❤️肩が痛くならないように気をつけます😭前向きに検討しようと思います🎶ありがとうございました🙇♀️❤️