コメント
ぬーぴー♡
乳児医療の公費のことでしょうか?
全国それぞれありますが、使えるのはお住まいの県内だけです!
例えば、実家が県外で帰省中に病院にかかったときは使えないため、2割負担で支払いになります(国保、協会けんぽなどは全国使えるので)
ですが、あとから申請すればその負担も返金してもらえるはずですよー(o^^o)♪
ぬーぴー♡
乳児医療の公費のことでしょうか?
全国それぞれありますが、使えるのはお住まいの県内だけです!
例えば、実家が県外で帰省中に病院にかかったときは使えないため、2割負担で支払いになります(国保、協会けんぽなどは全国使えるので)
ですが、あとから申請すればその負担も返金してもらえるはずですよー(o^^o)♪
「子育て・グッズ」に関する質問
夜中にすいません 1歳10ヶ月の子がインフルエンザにかかったと思われます(兄がインフルエンザだったので) 熱は現在40.3です 昨晩20時頃に解熱剤(8ヶ月前のやつなので体重も軽い)を飲ませましたが また40度です …
保育園の不適切保育ってなぜ起こるんでしょうか? ニュースを見てて悲しくなります 労働環境の悪さ(忙しい、人手不足) →つい言葉が強くなってしまう「早くしなさい!」とか →無理に昼寝や給食を食べさせたりしてしまう…
生後5ヶ月の子をチャイルドシートに慣れさせたいのですがいつも乗せると最初は良くてもすぐにこの世の終わりかのようにギャン泣きします😭 泣きすぎて心配になって止めて抱っこしてってやってるのですが泣かせといてもいい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
89
ぬーぴーさんの住んでいる所では子供が病院にかかった場合いくらかかりますか?(´•.̫•)
ぬーぴー♡
うちの地域は18歳までは入外ともに無料ですよ(o^^o)♪
89
えー凄い٩(ˊᗜˋ*)
ウチの方は中学卒業までなんですが、300円です!
300円でも安くて本当に助かっているなとは思っていたのに無料なんて所もあるんですね\(◡̈)/♥︎
ぬーぴー♡
市外で栄えてるとこは小学卒までとか、入院はお金かかるとこもありますよ(^O^)
うちの地域は財政難なのに(笑)少子化に力入れてるみたいなんで(;・∀・)
子供って病院にかかることが多いから、助かりますよね*\(^o^)/*
89
素晴らしいですね♡
18歳まで無料なんて神ですね!
ウチの方も前までは小学校卒業までだったのですが、何年か前に中学卒業までに伸びたんです(´艸`)
地域によって色々なんですね、聞けて良かったですありがとうございます\(◡̈)/♥︎