
コメント

ショコラ
保育園の保育料は、前年の世帯年収で決まってますよ!
両方の源泉徴収があれば、市役所ですぐにわかりますよ!

yuuri
記憶が曖昧なんですが…
うちは保育所の面談の時に、保育料の話があり、口座振替の申し込み用紙をいただきました。
確か早くて6〜7月から、口座振替が出来るとのお話があり、
それまでの保育料は、月末辺りに所長から支払い用紙を頂き、コンビニなどで支払ってました!
早めに知りたければ、前年度の夫婦の源泉徴収で計算できるはずです🙆💡
-
らら
なるほど…
面談のときに保育料を知ったという感じですか?
詳しくありがとうございます😆✨- 2月4日
-
yuuri
面談時は具体的な数字は出ていなかったです💡
源泉徴収で既に計算して、おおよその金額は把握していましたが、
入所して1ヶ月〜1ヶ月半で頂いた支払い用紙を見て、確定的な数字が判明した感じです😊- 2月4日

さき
入園式の当日に手渡しで書類をもらってます
-
らら
入園式の当日なんですね!
ありがとうございます!- 2月4日

ゆるり
地域によって違うかもですが
私の県は市県民税で計算されます
-
らら
そうなんですね!
ありがとうございます!- 2月4日
らら
ということは29年の世帯収入ですか?
ショコラ
そうです♡
29年度の源泉徴収または、市県民税でわかりますよ!
らら
調べてみます✨
ありがとうございました✨