

キラ
ストレスじゃないと言ったらうそだと思います(>_<)
関係性によると思いますが、、
でも逆に、来てくれてラッキーと思うこともあると思いますよ✨

もも
敷地内同居ということは、家と生活は別々ですかね??その場合だったら来てるんだね程度にしか思わないのでは😉🌟

ましゅと
私は旦那がの実家の横に新築建てて、敷地内同居?ですが、旦那のお姉さんが週に1回とか遊びに来たりしてますがなんとも思いませんよ😊
里帰り出産で一、二ヶ月帰ってきたときもありましたが、私の生活には何も影響なかったので気になりませんでしたー!
その人の性格にもよるかもですかね?😊

はな
うーん、私なら嫌ですかね😂
でも、義母が娘の方のいってくれるならそれもそれでいいか❤って思います🤭
とりあえずあんまり関わりたくないですね…!
でもこれは私の場合です😂🙏

yu
回答ありがとうございます😊
関係は良いです。ただ、兄が夜あけることが多く、そんな日は両親が兄の子ども3人をお風呂にいれていました。
私は旦那が遅いので今までワンオペでしたが、実家なら母がお風呂上がりの面倒をみてくれます。
私の子どもがいると大変と思うようで、両親にお風呂を頼むのを遠慮してくれます。そんなところでストレスかなぁと思ったり。
でも私も気にしすぎかな、と思ってきました🤔プライバシーを守りつつやってみます🙏
コメント