※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

完母なんですが、授乳ケープって必要ですか?買ったけどあまり使わないなんてことありますか🍼?

完母なんですが、
授乳ケープって必要ですか?
買ったけどあまり使わないなんてこと
ありますか🍼?

コメント

3児まま(^^)

1人目はほとんど使わなかったけど2人目はよく使いました!

  • み

    どんなタイプの使ってますか?
    エプロンみたいなのとか、
    ワイヤー入りとか色々ありますよね😯

    • 2月3日
  • 3児まま(^^)

    3児まま(^^)

    ワイヤー入りです!使いやすいって感じではなかったけどそれしかないから使ってました(o_o)
    今はいろんなとこに授乳室があるからそこまで使わないかもです!実家や義実家で別の部屋で授乳ができないときや車では使えると思います!2人目になると外でもフードコートでもどこでも授乳だったので必要でした(笑)

    • 2月3日
  • み

    なるほど😊
    フードコートでも😯2人目だと大変ですね😭
    ありがとうございます😊

    • 2月3日
さぁちゃん

うちはみんな完母ですが、授乳ケープは必要なかったです😳❗️

  • み

    授乳服とか着てました😯😯?

    • 2月3日
  • さぁちゃん

    さぁちゃん


    授乳服とかも買ったことないですが、全然大丈夫でしたよ😊

    • 2月3日
  • み

    そうなんですか😯
    私も授乳服は買う予定ないので
    大丈夫かなぁ😯

    • 2月3日
  • さぁちゃん

    さぁちゃん


    車の中での授乳の時は、夏でも一応薄い掛け物とかを置いてたので、それを授乳ケープがわりにしてました😄✨

    あと、私がよく行くショッピングモールとか、出かけ先は、授乳室は個室だったので必要なかった感じです😊❗️

    • 2月3日
  • み

    薄めの布?!でも夏場かけたりできるしいいですね^ ^
    個室なんてあるんですね😯すごい!

    • 2月3日
  • さぁちゃん

    さぁちゃん


    私は関東住みですが、イオン系のショッピングモールとかは、個室がほとんどな気がします😄✨

    • 2月3日
  • み

    わたしも関東です^ ^
    これからお出かけ出来るようになったらきっとショッピングモール行くので見てみます⠒̫⃝♡*

    • 2月3日
  • さぁちゃん

    さぁちゃん


    アカチャンホンポとかは場所によっては個室じゃないところありました💦
    でも全体的にショッピングモールは個室の授乳室があるところの方が多い印象があります😄💓

    お出かけできるようになってから、一度よく行くところの授乳室とか見てみて、やっぱりケープ必要だなと思ったら買い足すのもありかもしれませんね😄✨

    • 2月3日
  • み

    場所によるんですね(´ ω` )
    個室は助かりますよね😊
    お出かけするようになったら
    よく行くところ見てみます😊
    今急いで買わなくてもいいですね!
    なんか色々揃えるのに焦っちゃってました😭笑
    ありがとうございます⠒̫⃝♡*

    • 2月3日
のん

ガーゼのおくるみ使ってます😊ケープにもおくるみにもブランケット代わりにも使ってます😊わざわざケープとして買わなくてもいいと思いますよ☺️

  • み

    それいいですね!!
    どんなものか見せていただくことできますか😊?

    • 2月3日
  • のん

    のん

    何度も洗濯しているのでシワシワですがaden anaisです☺️大きいので色々使えるので重宝しています😻 http://www.adenandanais.co.jp/ja-jp/contentlanding/aden+and+anais+homepage/home.aspx

    • 2月3日
  • み

    ありがとうございます😍
    大きくていいですね!
    私もこれにしようかなぁ😆
    URLまでありがとうございます😊❤️

    • 2月3日
  • のん

    のん

    ちなみに、抱いていないと泣く時に子供を膝に乗せてお乳あげながら私が前掛けのようにしてかぶせて食べ物が落ちないように食事してました😂笑
    あとケープとしては使い慣れないと少し使いにくさはあります😓でも代用は可能です👌

    • 2月3日
  • み

    なるほど😆色んな用途で使えると
    いいですね^ ^
    代用できたほうがいいなぁ^ ^
    ありがとうございます😊❤️

    • 2月3日
結奈mämä❤️

お出かけが多い人や知り合いの人がよく家に来る人はよく使うと思いますよ☺️

  • み

    家にはあまり知り合いはこないけど、
    外出はこれからどうだろう(´•ω•`)
    もう少し検討します!ありがとうございます😊

    • 2月3日
❁s.mama

私は割と使ってます( ˇᴗˇ)✨
どこにでも授乳室があるわけでは
ないのであっていいと思います😊

  • み

    たしかにどこにでもあるわけじゃ
    ないですもんね(´•ω•`)
    メルカリなどで見てみます!
    ちなみに、エプロンタイプ?や、
    ワイヤー入りなどあるけど、オススメのタイプ教えてください(´ ω` )

    • 2月3日
  • ❁s.mama

    ❁s.mama

    私はポンチョタイプです( ˇᴗˇ)
    ワイヤー入ってないやつに
    しました(๑• •๑)♡
    私は困ってないですが人によっては
    やりづらいみたいです💦

    授乳期間しか使わないので
    あまり高いもの用意する必要は
    ないと思いますよ☺️✨

    • 2月4日
わんわん

授乳ケープは必要でした!2000円くらいの安いやつで小さくしまえる物を買いました!あるに越したことないしやっぱり使いましたよ😉どちらかといえば、ケープを買うなら授乳服の方がいらないです!!

  • み

    たしかに授乳服って断乳したら
    もう使うことないし勿体無いですよね(´•ω•`)

    • 2月3日
ゆ

1人目で使おうと思ったら慣れてないもの被せられたのか拒否され結局使わず笑笑
なので2人目は慣れさせる為ケープしながらの授乳を何回かは練習しようと思ってます(゚∀゚)
西松屋の安いやつ買いました笑笑

  • み

    慣れないと確かに嫌がりそうですね😭
    わたしも買うなら安いの買います(´ ω` )

    • 2月3日
まっつん

私は愛用してました😂実家や義実家や車でも使ってました!軽いガーゼのような布でマジックテープで軽く止めるだけなので夏のブランケットがわりにも使ってました!