
コメント

退会ユーザー
2人で7万ごえでした💦
今は認可の一時保育です

ぴ
上の子を6ヶ月から預けていましたが
5万くらいでした!
-
miーmama
ご回答ありがとうございます!
やはりそのくらいいきますよね(>_<)
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます!- 2月4日
-
ぴ
第1子無料化・軽減の申請して
35000円補助で何ヶ月分かが
口座に振り込まれました!
最近通知がきたのですが
それも雑所得に含まれる
みたいで申告しなければ
いけないです( ˙-˙ )- 2月4日
-
miーmama
情報ありがとうございます!
申告しなくてはいけないのですね(^^;)
詳しく教えてくださり
ありがとうございます!- 2月5日

yu--mama
給食おやつ込みで41000円です!
第1子なら所得税によって35000割引になるそうです✨
所得税が多いと5000円引き!
今市役所に書類だして結果待ちです😊
-
miーmama
ご回答ありがとうございます!
割引あるのですか!!
初めて知りました!調べてみます!
ありがとうございます!- 2月4日

たろちむ☆
今3歳35000円です。
0歳時は43000円でした( ¨̮ )
-
miーmama
ご回答ありがとうございます!
とても参考になります!
やはりそのくらいが平均ですよね(>_<)- 2月5日

さ
認可外で夜間なので割高ですが
5万円超えです!
-
miーmama
ご回答ありがとうございます!
参考にさせて頂きます✩- 2月8日
miーmama
ご回答ありがとうございます!
2人で7万は高いですね…
ほぼ手元に残りませんよね…
退会ユーザー
下の子1歳未満だったので
めっちゃ高かったです・・・
miーmama
1歳未満って本当に高いですよね(>_<)
安いとこ探してもそれなりの
理由があるし、保育園探しも一苦労ですね(´;ω;`)認可も結果待ちですが
求職中なので受かるはずないなと
思ってます…(||´Д`)o受かればラッキーなのですが…( 笑 )
退会ユーザー
求職中で2年間おちました💦
認可の一時保育でもポイント
加点になると聞いて認可外
やめて一時保育にしてます
今年こそは入りたい・・・
お互い受かってるといいですね
miーmama
やはり求職中では
受かりづらいですよね(´;ω;`)
ポイント高くなるんですね!
初耳でした!
受かることを願いましょう!!