
コメント

退会ユーザー
休みましたー
遅かったです💦💦
2ヶ月弱振り込まれなくてボーナス崩して生活してました😭
去年は大変でした💔

オタママ
労災認定がされていらっしゃるのなら、8割が出ますが申請はおすみでしょうか?
-
オタママ
捕捉です
- 2月3日
退会ユーザー
休みましたー
遅かったです💦💦
2ヶ月弱振り込まれなくてボーナス崩して生活してました😭
去年は大変でした💔
オタママ
労災認定がされていらっしゃるのなら、8割が出ますが申請はおすみでしょうか?
オタママ
捕捉です
「お金・保険」に関する質問
60歳後半、70歳前半の夫婦の場合 2ヶ月分の食費と日用品費として使える金額が12万〜16万ある場合(1ヶ月あたり約6万〜8万) 節約すれば生活できると思いますか? 保険類はいっさい加入無し(生保や死亡保険など) 臨…
妊娠5ヶ月です。保険について質問です。 子宮筋腫があり、もしかすると大きい病院で出産になる可能性もあると言われました。 医療保険に入っているのですが、妊婦保険も入った方がいいのか悩んでいます。
歯の矯正の医療控除の申請ができることを知らず、 領収書をなくしてしまいました。 2年前の矯正の領収書?支払い金額がわかるもの?って 歯医者に言えば出してくれますか? その場合、なんと伝えたらいいでしょうか?
お金・保険人気の質問ランキング
あゆぱんまん
大変ですよね😢
すべてまとめて振り込まれましたか❔
何回かにわけて振り込まれました❔
退会ユーザー
1ヶ月分ごとに振り込まれました!
あゆぱんまん
ありがとうございます❗
もし、その労災のせいで、働きたくても前のように働けなくなったりしたら、そのぶんの保証はでたりするんですか❔
仕事場の長が適当で💦
退会ユーザー
それは分からなくて😭すいません。。。
うちは通勤途中倒れて入院したんですが、その後は仕事に支障きたすほどではなく。。。ただ2月に一度、薬もらいに通院してますがその分のお金も国から出てます。
うちは頭痛です。
退会ユーザー
薬代とかではなく、仕事休んだ分の何割かのお金です。
あゆぱんまん
ありがとうございます😊
なかなか私も苦しくて😢
たぶん月給の8割が入るんだったと思います。
私も貯金崩してます😢