
コメント

ピコピヨ
あまり溜めると運動率が低くなるとのことで、できれば二日~三日くらい前に出してもらうといいそうです。
私の夫は濃いめだったようで、禁欲二日で良かったほどです。

スヌちゃん
答えになってなくて申し訳ないんですが、私も1人目妊活中にすごい気にしてたんですが、今回長男出産後初めてので妊娠したので、運動率変わるのかなぁー?って思うのですが…
1人でした形跡もないので…。
精子って自然と入れ替わるって言いますし…
-
mam
え〜!出産後初めてので!
おめでとうございます😍!
どうなんでしょうね、全然病院から説明なくて💦
1人でされすぎるのもなんか嫌ですが我が家も自己処理の形跡ないです。
ちゃんと自然に入れ替わってくれてるといいんですが、旦那大丈夫かな?
自己処理しておいてくれるといいですが検査が土曜、平日クタクタだと厳しそうなのであまり強要しないようにします。
精液検査にすんなり応じてくれるだけで感謝しておきます🎀- 2月3日

スヌちゃん
初めの妊娠の時に半年かかり妊娠発覚その後9週で流産、一回見送り2回目で妊娠だったので、まさかまさかです。
旦那の精子は2、3日前に出してもらってから出してもらったのですが、少なめの運動率も少なめ自然妊娠可能だったのでタイミングででした。
なので今年中の妊娠目指してだったんですが…。
多分妊活プレッシャーが無かったからですかね?笑
行ってくれる旦那さんにほんと感謝ですよね( 。ˆωˆ。 )♪
上手くいくことを願っときます✧*。٩(´ヮ`*)و✧*。

8児まーり🐸💭💗
旦那さんの袋を見ればわかりますが、ウニョウニョ動いて次から次へと精子が作られています。
なのであまり溜めすぎるとよくないとは思いますよ。
-
mam
ありがとうございます。
やっぱり溜めすぎよくないですよね、出しておいた方がいいみたいだよ?って話しておきました🙆- 2月6日

退会ユーザー
禁欲期間はだいたい2〜5日間でとクリニックから説明がありました!
なので、検査前に一度処理しといてもらった方がいいと思います!
溜めすぎると精子の状態が悪くなったりするので、定期的に出すのがいいみたいですよ!
-
mam
ありがとうございます。
容器を2日前にもらいに行くのでその時言われるかもですが、聞いてみて良かったです!
処理必要ですね、了解です♡- 2月6日
mam
そうなんですね!聞いてよかった〜!
8日に容器をもらいに行き、10日に採ってそのまま持参するのでもしかしたら8日に説明はあるのかもしれないですが😶
ほとんど、いや全く自己処理している形跡すらなくて、26日以降溜まってると思われます。やっぱり不安だなー、、
旦那にどう言うかな😕
病院で溜めとかないでって言われた、と病院のせいにしようかな🤣笑笑
ありがとうございます!