![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0歳児を育てるママさん、ベビーダイアリーをつけていますか?長く続かないかもと思い雑誌の付録を使っていましたが、ちゃんとしたものに書きたいと思っています。どのくらいまで書いているか気になります。入院中から書いていたので買い換えるのも迷っています。
0歳児を育ててるママさん、
ベビーダイアリーってつけてますか?
きっと長く続かないだろうと思い、子育て雑誌の付録を使っていたのですが、産まれてから書くのにハマってしまい、やっぱりちゃんとしたものに書けばよかったと思うようになってしまいました…
付録自体は3ヶ月まで書けるのですが、みなさんどのくらいまで書いてるものなんだろうと思い質問させて頂きました!
入院中から書いてたので、今更買い換えるのも勿体無い気もしながら、いつか子どもに見せる時にぺらぺらの付録ってなんだかなぁ、と思ったりでモヤモヤしてます💦
- ママリ(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![ルリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルリ
出産祝いで友人に貰ったものを使っています😻💕
![るーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーみん
すごく簡単にですが、産院でベビーダイアリーもらったので書いています。
産まれてからの1年は急成長してたくさんできることが増える反面、私自身子育てに余裕がなかったので、いっぱいいっぱいで鬱になった時期もあります。
そんなとき、日記を見返すと良かったです。
面倒くさがりなので続かないだろうなーと思いましたがつけていて良かったなと思います。
が、1歳でやめるつもりです😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は、産婦人科で育児日記頂きました!生後半年まで書けます!
今も続けてます😳!
![ぺーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺーまま
私は3年書けるものを
使用しています(`・ω・´)
3年分の同じ日付けが
縦に書けるようになっているので
(説明分かりずらいですね(泣))
1年でどう変わったかが
すぐ見れます(ˊᵕˋ)
見直すのを楽しみにしてます!
問題は書くのが続くかですが(笑)
![うさまる(21)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさまる(21)
娘は7ヶ月でやめてしまい、息子は2ヶ月で書くのやめちゃいました😅
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1歳まで使えるの買いました!まだつけてます。
![未知](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
未知
私も始めは付録のをつけてました。
でも、3ヶ月までしか書けなかったので新しいのを買い直して続きからつけてます。
とりあえず1歳まではつけていこうと思ってます。
ルリ
ちなみに、赤すぐのミッキー&ミニーのやつです⭐️