
コメント

オブラート
分かります〜!!!自然に癒されたいです。。
子どもの教育(習い事も含む)や、医療、働き先が充実していて、
あと最近なら雪かきがないなら田舎に行きたいです。笑

ちっちー
まあまあな田舎で育ちましたが、近所付き合いなんてストレス以外の何者でもありません!
娯楽と言えば酒を飲むかどこかの家の噂話、本当に窮屈で逃げたくなります。自然があるのは子供にとっては最高ですし食べ物は美味しいですが、それ以外の環境は私は大嫌いでした!笑
-
わんさか
横から失礼します。わたしもど田舎育ちでしたが、大人は噂話好きな人ばかりでしんどかったです。いいとこもあるんですけどねぇ。
- 2月3日
-
母ちゃん
そうなんですね~(^^;)
おばあちゃんの家がけっこうな田舎で畑とかが遊び場だった幼少期を思い出すと、良いなぁと思うのですが現実は厳しい事もありますよね💦- 2月3日
-
ちっちー
わんさかさんそうなんですよね、良いところもあるんですけどね!!あそこの家の嫁が赤い服着てたとかどーでもいいネタで盛り上がる怖さ、、、
- 2月3日
-
母ちゃん
田舎は、やる事少ないから噂話が娯楽みたいになっちゃうんですかね(^^;)
私は性格的に気にしないタイプなので、そうなんだ~程度なんですが💧- 2月3日
-
ちっちー
遊びに行くくらいが丁度よいかなと思います!帰省するときは普通に楽しいので!笑
- 2月3日
-
わんさか
ですねぇ。集まれば悪口みたいな…(^_^;)
- 2月3日
-
わんさか
そうなんですよ、どうしてもそんな感じになるみたいですね。
気にしないなら向いてますよねきっと
\(^_^)(^_^)/
なんだかんだいっても、わたしは故郷が好きですが:-)
自給自足みたいなのはわたしもしてみたいです!野菜つくりたい!- 2月3日

母ちゃん
遊びに行った先で、めちゃくちゃお気に入り~!!!って土地があったらその時、真面目に考えてみようかなぁって思います✨
お二人の体験談、ありがとうございました(^^)
母ちゃん
同じ方が居て嬉しいです(^^)
若い頃から都会には全然、興味なくて(笑)
ブランドとかにも興味ないですし、今は必要であれば、だいたいネットで買えちゃうし(^^;)
せかせか細かいこと考えながら子育てするより、のんび~りやりたいなって感じです(>_<)
オブラート
私もブランドに全く興味ないです…!!
たまに旦那の実家の田舎に帰るたび、緑の匂いとか星空に癒されてます。😍
あと、田舎は土地も安いし、新築戸建も手が届きやすいですよね〜。
今はネットもあるし、ネットで買い物もできるし、不自由はなさそう…!