

とるる
私は2ヶ月からしてました(*^^*)
今では絵本大好きっ子すぎて困ってます😂
贅沢な悩みと思っています😂

chibi_mogu
私はお腹のなかにいるときからしてます!
気が向いた時とか、遊びに飽きてるときとか好きなタイミングでいいと思いますよ!寝る前によんであげるとそれが合図で寝るって覚えてくれるかもですが!

柊0803
2~3ヶ月の頃から読んでいました♪
今でも絵本大好きっ子です。
絵本がありすぎて収納が追い付きません💦

ゆき
2ヶ月ころから、思いついた時に読み聞かせしてきました✨最初は分からなくても、目の前で絵がぱっと変わるので楽しいみたいでした。
次第に子どもから読んでと言うようになり、今は日中は子どもから要求があった時、夜の寝かしつけ前に読んでいます😊

おいなり
産まれてからずっとしています(*´꒳`*)💓
今はだいたい眠くなる時間帯が決まってきたので、その前に読んで寝かしつけています!

はる
うちの子は1ヶ月あたりから絵本見せてます^^
1ヶ月検診の時には目が見えてると先生に言われたのでそっから絵本を読むようになりました^^
ただ毎日ではないですが^^;

みは
1ヶ月のときからはじめました。
最初は私の気が向いたときでした。
絵本を娘の手が届くところにしまっているので、今は娘が本を持って私のところに来たときにそれを読んであげます。

2*girl__mama.
1歳くらいからです。
その前までは、遊びに行った時に読むくらいで本は買ってませんでした!笑
まったく無視だったので!笑
今ではお姉ちゃんが妹に読んであげてます♡
寝る前も恒例になってます!笑

ma.
皆さん、ありがとうございます😊!
コメント