※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かみちぃ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘が夜中に頻繁に起きて泣き、隣に行くと寝る状況に困っています。同じ経験の方、対策を教えてください。

1歳7ヶ月の娘です。
毎日だいたい20時に就寝してから、私が就寝するまで、頻繁に起きます。
泣いて起き、私が隣に行くと寝ます。

同じような方いますか?
何か、こうしたら起きなくなったよー、など対策あれば教えてください(>_<)


コメント

m-t

あるあるですね。
隣にいないと寂しいんだと思います。
私の回りも忍者のごとく抜け出しても、すぐに起きて困ってた人多いですよ。笑

みんな諦めて一緒に寝てました😅

  • かみちぃ

    かみちぃ

    そうなんですね(´・ω・`)
    私の周りは、おっぱいやめたらぐっすりの子が多くて…
    珍しいのかと思っていました!

    昼寝もあまりしないので、夜寝たら進めたい事もいっぱいあるのに(>_<)
    もーー、ってなってます。。

    • 2月2日
deleted user

お気に入りのぬいぐるみと一緒に寝るようになって回数は減りました!
でも完全にではないです(^^;

  • かみちぃ

    かみちぃ

    お気に入りのぬいぐるみですか(’-’*)
    可愛いですね。
    布団丸めたり、囲ってみたり、してみますが、なかなか(-_-;)
    昼寝もあまりしないので、寝てから色々やりたいのですが、、
    いつになったら、朝まで寝てくれるのか。。

    • 2月2日