![キキララチャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーサインをやっても言葉が遅くなるかどうかは個人差があります。試した方の体験を聞いてみましょう。
ベビーサインをやると言葉が遅くなると聞いたことがあるんですけどほんとですか?やったことある方実際してみてどうだったか教えて下さい(≧∇≦)b
- キキララチャン
コメント
![☆УЦКД☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆УЦКД☆
上の娘、下の娘共に教えましたよー!
と言っても、10単語くらいだったかな…
でも意思を伝えてくれて私的にはよかったです。何より仕草が可愛い(親バカです)
そして発話ですが全く問題なかったですよ?同じ月齢の事比べて遅いという事もなく、語彙力も劣る事なく、普通におしゃべりしてました。
![侑mama♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
侑mama♥
1歳のお誕生日の日から半年間教室に通いました(*^^*)
今は1歳10ヶ月ですが、言葉が遅いとは感じた事はありません♪
むしろ、言葉が出だしてからは鳥のサインをしながら「ちゅんちゅん」と言ったり、帽子のサインをしながら「ぼうし」と言ったり…
先生によると成長と共にサインは自然と消えていくようですが、ふたりだけのサインを作ったりして今でも楽しんでいます♪(/ω\*)
たくさんのサインを使いこなす必要はないと思うので、できるサインから始めてみられてはどうかなぁと思います★めちゃくちゃ可愛いですよ!
-
キキララチャン
普段よく使う言葉から教えてみよ~と思います(*^▽^*)
- 9月17日
キキララチャン
返信ありがとうございます!そうなんですね(≧∇≦)b意志をつたえてくれるなんてかわいいですよね(*^▽^*)私もやってみよ~かな☆ありがとございます☆