![PPPP](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
提出しました😌
あんまりしっかり覚えてないですが、29年度用のフォーマットで決められた欄しか入力してないので、ないなら大丈夫だと思います。
![めむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めむ
今年から日付は要らなくなりました(^ν^)医療機関ごとの集計でいいので最初から集計して書いてもいいですしバラバラに書いても自動で集計されますよ〜
-
PPPP
医療機関も日付もバラバラでいいんですか?
- 2月2日
-
めむ
バラバラで大丈夫ですよー!最終的に人と医療機関ごとに集計されますー
- 2月2日
-
PPPP
ちなみに交通費がかかった場合は、領収書の後にメモ書きした方がいいんでしたっけ?
- 2月2日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
そのフォームは提出用じゃないですよ。
-
PPPP
これなんですが、提出用じゃないんですか???
- 2月2日
-
あい
はい、ちがいます。
- 2月2日
-
PPPP
えーーー!?国税庁のHPにあったから、てっきり…
- 2月2日
-
あい
それを添付するなら領収書も付けないといけないです。
もしくは、申告者をサイトで打ち込む時に、そのファイルを読み込むところがありますので、それを読み込めは正式な書式ができあがります。- 2月2日
-
あい
その国税庁のサイトから申告書つくれますよね?
その時に医療費控除を打ち込むんですが、ファイルを読み込むというボタンがありますよ。- 2月2日
PPPP
ありがとうございますm(*_ _)m