
なんか、もやっと。友達はシングルマザーで日々頑張っています。わたし…
なんか、もやっと。
友達はシングルマザーで日々頑張っています。わたしは心から応援しています。
義理母が現役保育士なのですが、最近『シングルマザーは保育料タダ』という制度を逆手にとって、わざと離婚して事実婚関係になったり、籍をわざと入れなかったりする人が増えてきていて、市も困っているという話を聞きました
世の中には、どうしてそう悪いことばかり考える人がいるのだろう。と他人事におもっていました。
そんな中、職場の先輩が遊びにきて、離婚しそうだと聞きました。
でも内容を聞いてみると、離婚してもとりあえず一緒に住む、保育料はシングルでタダになるしアリかなー
なんて言っています。
私の先輩は、シングルの友達の先輩でもあります。
どうかこのアサハカな考えの先輩の声が、頑張っている友達の耳に入りませんように・・・・
- こりの(7歳)
コメント

退会ユーザー
匿名で通報すればいいですよ!市も手当等を停止や返還させることができるので。

みかん🍊
現未婚シングルマザーです。
私はこんなこと言われました。
シングルだと医療費タダだしいいよね〜って。
即友達やめましたけど。
保育料タダだなるんですね。
シングルなのにそんな事も知りませんでした。
-
こりの
なにがいいんでしょうね??
トータルで考えたら、いくら病院通っても保育園いっても、両親共働き家庭の貯蓄には届かないですよね・・・
どんないきさつで、どんな思いでシングルになったかも考えずに、よく言いますよね。
保育園タダですよ!
上手く活用できたらいいですね😊- 2月2日

まっちゃ*
その先輩のような人がいるから
本当にシングルで頑張っている
ママさんが肩身の狭い思いを
するなんてもやもやしますね😢
お友達が嫌な思いをしませんように🙏
-
こりの
ほんとですよね。友達も保育園入れて頑張って働いているので、なんか私がムカついちゃって💧
- 2月2日

momo
うちの市はシングルマザーでも、収入によって保育料決まるのでタダにはならないです。一番低くてもただではないです。
一応申しこみでシングル加点は付きますが、同じ点数だったら両親かシングルかより世帯収入低い方からになるので、ぶっちゃけシングルとしての利点は他市よりはないですね。
市町村によりますねほんと…
子供が戸籍見たときに、タダのために離婚したとか、悲しい理由で傷つかないといいなぁと願うばかりです。。。
-
こりの
地域によるとは初めて知りました!
お金かかるほうが悪い人は減るかもしれないけど、頑張っているシングルの人はやっぱり困るって現状ですね。やるせない
セコすぎますよね💧
そんな親嫌です・・・- 2月2日
こりの
そんなこと出来るんですね!
そのまま本当にいった通りにするならその手に出ます。
ほんと呆れます・・・