
妊娠後、自分へのお金をかけなくなり、ストレスが減った。物を捨ててスッキリ。子供のためにお金を稼ぐ必要もないかも。ユニクロファッションでも問題ないと感じる。自分へのお金の使い方についてどうですか?
妊娠してから、めっきり自分にお金かけてないけど、そんなにストレスはないなぁ🤔
逆に身の回りの物を捨てまくったし、スッキリしたんだろうか。
そこまで必死にお金を稼がなくてもいいんじゃないかとさえ思えてくる、子供の分があれば😂
毎日ユニクロファッションでも、綺麗に着てれば、何も問題ない気がしてくるし。
これは洗練か?あきらめか?笑
みなさんは、自分へのお金のかけ方、どんな感じですか?
- うりうりお(7歳)
コメント

もも
同じです!
むしろ、もうちょっと自分投資した方がいい?ってくらいです😂
毎年同じ服でも気にならない。(笑)

miya♡
子供ができてから、めっきり自分にはお金かけなくなりましたね、言われてみれば…笑
女を捨てた感じですかね?笑笑
でもあまりお金は貯まりません笑
-
うりうりお
うちの場合、入ってくるお金が少ないです😂
- 2月2日

ひいらぎ
自分に対しての物欲はほとんどありません!
しかし、子供の将来だったり、食事に対してはお金かけちゃいます💦あとはリンクコーデしたいな💛とか💦
そう考えると、頑張って稼がなきゃと思います😁
-
うりうりお
先を見据えるのも大切ですね👍
- 2月2日

MOYON
分かります〜‼️子供産まれてから自分にお金なんて全くかけてないですw
むしろ独身時代に買いまくった洋服やら靴やらアクセやら鬼のようにありいかに減らすかを考えてます(笑)
最低限の美容室とおやつくらいですかね🤣🤣
-
うりうりお
売りに出して小金稼ぎしましょう!😂
- 2月2日

ママリ
服とかメイクにはお金使わなくなりました!
が、骨盤矯正とか月イチの産後アロマテラピーとかで自分にお金かけちゃってます💦
-
うりうりお
あ!骨盤矯正は早く行かねば!!
- 2月2日

森の人
全くお金かけてません、笑
服買わないし、美容院も行ってないし、ゲーム買わなくなったし😂
でもストレスとかありません✨
外食などはしてしまいますが(`・ω・´)
-
うりうりお
もしかすると、お金かけるとその分欲が出てストレスが出てくるんですかね?!
- 2月2日

ろーーも
私も妊娠出産してから、自分にお金使ってません…マツエク美容室や、化粧品洋服でさえ買ってません^_^;自分に使うくらいなら、子供の物をって考えてしまいます(^^)
たまに、マツエクしたいなーって思いますけどね^_^;
-
うりうりお
シンプルな生活でもなんら問題なくはなりますね😁
- 2月2日

退会ユーザー
私は妊娠中は仕事をしていたのもあるのか、普通の感覚でお金使ってましたが、子供産まれてからは何もかも勿体無く感じてしまってます😅
自分の服などは2千円ですら高く感じてしまうので、ほぼしまむらの1500円くらいのを買ってます笑
-
うりうりお
しまむらは未体験なんですが、2990円の服とか高い!って思います😂
- 2月2日

すもも
私も妊娠してから、自分にお金や時間をかけなくなりましたー!
私の場合、現在妊娠中でつわりもあったので、そんな余裕無かったからというのもあるんですが、つわりが治まった今も自分のために何もしてません笑
でも本当それが嫌とかじゃなくて、むしろ楽だなぁ、こんぐらいで良かったんだなぁと思ってますσ^_^;
-
うりうりお
めちゃくちゃわかります👍それが母になるってことなんですかね😁
- 2月2日

仏妻
確かに物欲無くなりましたねー😅
ユニクロ、ジーユー当たり前!
シャンプーも市販のものに!
ファンデも減らなくなったし、、
バッグは毎日リュック!!
まぁでもどーせ私の事なんて誰も見てないし、毎日幸せだし、いっかなって( ¨̮ )
-
うりうりお
シャンプーわかります😂
今はこれでいいですね😁また蘇る時がくるかな?- 2月2日

m310
人は人、自分は自分ですが
子どものものはもちろんですが、自分もキレイに居たい気持ちは変わらずとゆーか、子や旦那の為にも努力して居たいなーと私は思います😊❤️
別にブランドの服や小物を持つとかじゃなくて☺️
マツエクとネイルは月一、自分のモチベーションの為にも行ってます☺️🎶
支援センターとかいくとみんなキレイにして来ていて刺激も受けます♡
-
うりうりお
人のために努力、さすがです🤙ママさんとかも、綺麗に見えてもお金かけてない人いたりしますよね🤔ママ友作るときに美容の話してみよう!
- 2月2日
-
m310
うちは旦那から生活費としてもらってる額の中でのやりくりですが😂😂
化粧品とかもお手頃価格の物ですが!笑
でも服は全然買ってないです😂
周りから刺激受けるのもありですね!❤️- 2月2日
-
うりうりお
たしかにメイク道具はドラッグストア系にうつりました😂でも結構いけますね💄
- 2月2日

katemama
妊娠や出産をすると優先順位が変わってきますよね。
私も出産ギリギリまでアパレルで働いてましたが、購入した服は必要性のあるもの以外買わず...興味が薄れてきました。
ネイルもマツエクもなんかマタニティ後期になったら急に気分悪くなって出来なくなりました 笑
出産されたらまた変わってきます。
子供が成長すれば変わってきますし、仕事はじめたら変わります。
妊娠中にしか出来ない貴重な時間、
産後育児中にしかできない貴重な時間はお金では買えないですから😀
子供のものの買い足しばかりですよ。
やたら赤ちゃん本舗に居たりします😂
UNIQLOやGUもオシャレ上級者が着ると違いますよね✨
だいぶお世話になってます🙂❤️
春から育休明けるので、再び自己投資しないといけませんが
なんかいまいちまだ気分が傾きません💧
-
うりうりお
冬だから気分もまだ上がりにくいですね🤔でもたしかに動き出すといろいろやりたくなるのかもです!春から頑張ってくださいませ👍
- 2月2日
うりうりお
ある意味、服が少ないと悩まなくてラクですね🤔