![Eight-FM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆ~](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ~
オススメかわかりませんがコープも1000円から入れますよ👍
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
コープ共済で1000円の入ってます!個人賠償責任保険も140円で入れるので安心かなーと😊
ちなみに先月入会したのですが、昨日からRSウイルスで入院になり、日額6000円でます😂入っておいて良かったです💦
-
Eight-FM
素晴らしいタイミングでしたね✨
コープの決め手はなんでしたか?- 2月2日
-
にゃん
家の近くにコープがあり、普段から使ってたのと、義父の付き合いがあって悩むことなく決めました😅💦
- 2月2日
-
Eight-FM
ありがとうございます!
家も母が昔からコープやっててこの前たまたま付いてったらチラシ貰ったため検討中です!
付き合いあると決めやすいですよね🌱- 2月2日
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
私も同じことで悩んでます😅
県民共済もコープもどちらも月額1000円、個人賠償もどちらも月額140円で保障3億までであまり違いがわからずです💧
回答になってなくてすみません💦
-
Eight-FM
同じですねー😂
どっちにしたらいいのか結構長いこと悩んでます!笑- 2月2日
![yu-ki+](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-ki+
県民共済加入してます!
どちらもあまり変わらないですが、保障内容が少し違います。
例えば中耳炎の鼓膜切開は県民共済なら降りますが、コープはチューブ挿入までやらないと降りなかったりします。
個人賠償責任も特約なしでも県民共済は100万円だけ保証があります。
普段からコープ利用するならコープ加入もいいかなと思います😊
うちは利用できない環境だし、個人賠償責任も別の保険で加入しているので県民共済に決めました!
-
Eight-FM
詳しくありがとうございます✨
細かい保障内容もう一度見直してみます!
参考になりました😚💓- 2月2日
![Lee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lee
私は県民共済の2,000円のに入ってます💡
あってはならないのですが、何かあった時倍の金額出るので。支払いも倍ですが💦
-
Eight-FM
しっかり掛けてらっしゃいますね
ありがとうございます!- 2月5日
Eight-FM
コープと悩んでるんですがいまいち違いが分からなくて...
ゆ~さんはコープですか?
ゆ~
私も入ろうか迷ってて、常の医療費はかからないので、入院した時の個室代をが払えるとありがたいなって思ってます。
そのときに県民共済だと入院日額が5000円、コープが日額6000円だったのでコープのがいいのかなっと思いつつも…子どもが多いのでだったら毎月、1000円ずつ貯金か?とか迷いに迷い…今に至ります(笑)
Eight-FM
ネットとか見てると子供には掛からなくても付き添いで結構出費あると書いてあるし、わんぱく坊やなのでとりあえず入っておいた方がいいとは思うのですがどれにするか悩みますよねぇ😂笑
ゆ~
お返事が遅れました。
うちもわんぱくっ子です。
怪我などを考えると園に入ってからかけるのもありかなっと思います。
後、個人賠償は車をお持ちなら車の保険につけて対応出来る場合もあります。
うちは、月々120円程でふたりつけれるので車の保険で賄う予定です。
もし車をお持ちでしたら、検討してみて下さい👍
Eight-FM
ありがとうございます!
車関係なくても大丈夫なんですね💥
今掛けてる保険見てみます👍
ゆ~
保険内容によるかもしれないですけど、あたしが組もうとしてるのは大丈夫でした❗
しばらくはかけてく物なので少しでも安い方がいいですよね✨
検討してみて下さい✨