
朝泣きが続いています。起こすか寝かすか悩んでいます。寝かしても40分で起床します。対処法を教えてください。
最近夜泣きならぬ、朝泣き?みたいなのがあります💦
6時すぎにほぼ最近は必ず…一応7時半頃起床なんですが、どうしてあげた方がいいんですかね…
起こすように促すか、寝かすように促すか…
今は寝かすようにしてるのですが、寝かしても40分ぐらいで起床になるのですが…
- みみとと(8歳)
コメント

あまじ
ママの好きでよいと思いますが、朝が早い分には悪いことはないと思うので私なら起こしちゃいます❗
起こて泣き止む様だったら余計に起こしちゃいます❗

退会ユーザー
私なら6時の時点で1度起こしてみてグズグズせず、機嫌よくしてるなら6時起床のリズムが出来たんだと思うので、そのまま6時に起こすようにします。
-
みみとと
ありがとうございます💦
今まで7時か7時半でリズムきてたのになぜーってなります😣
来週から離乳食始める予定なのですが…- 2月2日

ひよ子
赤ちゃんの起きたいタイミングなんですかね(^^)?でもお母さんはもうちょっと寝かして!って感じですよね 笑
私は まだ目が開いてないようなら寝かせるように促します。朝、喉が渇いて泣いちゃってる可能性はないですか?ミルクか授乳かをして、反応をみてはいかがでしょう(^^)
-
みみとと
ありがとうございます💦
朝日が入らない部屋なので7時か7時半ごろに少し暗めの電気をつけて徐々に明るくすると、目をこすりながらも泣かずに起きてくれてたのですが…😭
最近は6時すぎにギャーっと泣きます😱
本当、もう少しだけ寝てほしいんですけどねー😵
最近は頻回に起きるので5時とかに授乳してるんですけどね😭- 2月2日
みみとと
ありがとうございます💦
少し明るくして抱っこするのですがグズグズしてて😣
リズムができてたのにここにきて朝グズグズなので悩みます😅