
差し乳タイプの方への相談です。搾乳器がないため、ミルクの量や授乳ブラについて悩んでいます。お宮参りの際に着物を着るため、どれくらいの量が必要かわからないそうです。授乳ブラはクロスオープンタイプを使用していますが、ホールド感がなくて不安だそうです。
差し乳タイプの方、預ける時などは
どうしてますか?(*'.'*)搾乳器はもってないです
(手絞りで試してもなかなか出なかったため)
完母なのですが近々お宮参りがあり、その時は
私が着物を着るためミルクにしようと思うのですが
どれくらいの量をあげたらいいかわからないです💭
あと授乳ブラについてですが、
皆さんどのようなものを使ってますか??
クロスオープンタイプをつかってるのですが
ホールド感がなくてすでに垂れそうです💦
- うさぷー(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

ぷにぷにぷにお
いつもミルクあげてます👍
今2ヶ月で5キロの男の子ですが80~100くらいで満足してます!
私はクロスオープンだと胸がはみ出るので笑ユニクロのワイヤレスブラ愛用中です🤗💕

☺
ミルク缶に書いてある量を作り、飲みたいだけあげたらいいと思います!
1人目は最初は授乳ブラ使ってましたが、さし乳になってからは、普通のブラに戻しました。
同じくクロスオープンのもの使ってましたが、服の上からでもわかるあの垂れた感じが嫌で...
今は妊娠中ですが、スロギーとか使ってます。締め付けないのに形はそれなりにきれいなので、産んでからもそれにしようかなと思ってます。
-
うさぷー
なるほど!無理して飲ませる必要ないですね😂💓普通のブラで、授乳大変ではないですかね?そうなんです!服の上からでも明らかにって感じですごい嫌です(;ω;) スロギーって初めて聞きました!検索して見ます🌟
- 2月2日
-
☺
ブラがいたむのが気にならなければ、パットなしでつけて、上からおっぱい出してあげてました!全然大変じゃないです。
あと、締め付けが授乳中のおっぱいにはよくないと言われてるので、わたしは、母乳量が減ったりとかしませんでしたが、それが気にならなければ。
授乳中の胸のだらしなさ...嫌ですよね💦- 2月2日
-
うさぷー
パットなしでつければいいんですね❗️私も母乳量減らないといいです(´;ω;`)でも垂れ垂れは嫌なので試してみます💓ほんとその通りです😭でもいい情報聞けてよかったです!ありがとうございます✨
- 2月2日

デイジー
ブラのみのコメントで申し訳ないないですが、
安いクロスオープンのものを使ってましたが垂れ垂れでした。家の中でのみの使用というか😰
元々カップが大きいのもあり、一度外出した際にワコールがあったので試着させてもらって即買いしたものが1番使い心地がよくて重宝してます!
色違い全部買えばよかった💦
写真のせておきますね!
6〜7千円くらいでした。
-
うさぷー
コメントありがとうございます!!私も病院で必要だったのでとりあえず安いものを買って今も買いに行く暇なく使ってます😭それがペラペラというか垂れ垂れです(笑) 写真までありがとうございます!さすがデザインも可愛いですしいいですね💖今度ぜひ試着したいと思います!ありがとうございます☺️
- 2月2日
-
デイジー
これは授乳用で前が開くタイプで、もう一つ産後用のワイヤーが入ったものも購入したのですが、
授乳してるとこのタイプが便利過ぎて💦
ワイヤー無しですがしっかりしててお高いだけあります。
つけ心地最高過ぎて他のブラ着けるのが苦痛です(笑)
よいブラに出会えるのを祈ってます✨- 2月2日
うさぷー
1ヶ月半なので同じくらいですね💓80くらい作ってあげるようにします☺️そうなんですよね!私も寝て起きるとはみ出ています(笑)ユニクロの有名ですよね!今度買ってみます💗