![㊝ℂᑋᵃᵑ٭¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34週の初マタで検診。赤ちゃん2300gで大きめと言われ、産道出産希望。同じ身長の方の出産体重や体重管理方法について相談。運動や食事についても不安。
今日でピッタリ34週の初マタです!!
今日検診でした。が………
赤ちゃんが2300gです!!
私の身長だと大きすぎると…😫💦
今日の段階でもう少し小さめがいいと
言われてこれ以上太らないよーにと
言われました!!!
私の身長は152㎝です!!
出来れば次の子は2学年差で欲しいので
帝王切開ではなく、産道から産みたいと
思っております!!!
ここで質問ですが、
私と同じぐらいの身長で大きめと言われたけど
産道で産んだ方、赤ちゃんの体重はどのくらいで
産みましたか??
これから体重が増えないように何を気をつけたら
いいでしょうか??
朝はパン、パンパパンを食べてしまいます!笑
パンがダメなのでしょうか??
食事は一人前しか食べてないとは思っておりますし
夕飯も遅くありません!!
産道で産めないかもしれないと少し不安です😭
頭の中、どうしよう💦どーしたらいいんだろ💦
しか考えられずにいます😵
運動もしていいのかなぁ??🤔
ストレッチはしてるんだけどな〜
まとまりなくてすみません💦💦
- ㊝ℂᑋᵃᵑ٭¨̮(2歳10ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![na.krb](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na.krb
なぜ帝王切開ではいけないのですか🙄?
うちはギリギリ年子ですが、上の子は緊急帝王切開で、次の子は予定帝王切開です🏥
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
私も同じ34wで2300㌘と言われました😆💦
身長もほぼ同じです💡
うちの子は頭がかなり大きめですが
太らないようにとか早めに産みましょうとかは言われなかったです😊
私自身はほぼ体重増えていないのですが、赤ちゃんはどんどん大きくなっていってるので体質によるのかなって思います😆💦
-
㊝ℂᑋᵃᵑ٭¨̮
私は妊娠初期から今で10キロ太ってしまってるので、それも注意されました😵💦💔
- 2月2日
-
ぴー
そうなんですね😂💦
私も大きめの赤ちゃんで不安だったのと、先生から運動始めよう!と言われたので32週くらいから運動してたら
切迫早産になっちゃって
入院になってしまいました😱⤵
なので、運動するにしても
先生に相談して
臨月まではほどほどにした方が良いかと思います💡- 2月2日
-
㊝ℂᑋᵃᵑ٭¨̮
そうなんですね😱
次の検診の時は36週なのでその時に先生に聞いてみたいと思います!!- 2月2日
-
ぴー
それまではストレッチやウォーキングを無理しない程度でいいと思いますよ😊💓
お互い元気な赤ちゃんを産むために
頑張りましょうね😆❤- 2月2日
-
㊝ℂᑋᵃᵑ٭¨̮
ストレッチとウォーキングを頑張りたいと思います!!
ありがとうございます😊💕
お互い元気な赤ちゃんを産みましょう❤️😍- 2月2日
![りょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょん
私も152センチで34周のとき2300でした😊
しかも34wなのに頭の大きさなんて39wでした(笑)
でも下から産みましたよ( *´꒳`* )❤
-
㊝ℂᑋᵃᵑ٭¨̮
私も下から産みたいです😭
りょんさんの体重はそこまで太りませんでしたか??
私は現体重が、妊娠初期より10キロぐらい太ってます😅
妊娠発覚の時もストレス太りして、今までの体重より太っての妊娠だったので、産道が脂肪でいっぱいになってないか心配です😅💦- 2月2日
-
りょん
先生に何も言われなかったし大丈夫だと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)
私は13キロ太りました!(笑)- 2月2日
-
㊝ℂᑋᵃᵑ٭¨̮
そーなんですね🤔
私も下から産めるんじゃないかって、不安が吹っ飛びました!!
これ以上、自分も赤ちゃんも太らないよーに頑張ります💪- 2月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小さめと言われてましたが
147cmで3400グラムの子産みました😬
ちなみに22キロふとりました😂
-
㊝ℂᑋᵃᵑ٭¨̮
凄く大きいですね!!
でも、それでも産道で産めたって言うのは凄いと思います!!- 2月2日
![そーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そーちゃんママ
153㎝で3400超えの子供産みましたよ☺
体重+4㌔でした☺
-
㊝ℂᑋᵃᵑ٭¨̮
体重プラス4キロをキープ出来たんですか??
凄すぎます!!私も体重プラス5キロで抑えるつもりが…バカみたいに太ってしまいました💦💦笑- 2月2日
-
そーちゃんママ
キープでした☺
後半きますよー😱
臨月まで+2㌔ないくらいで
すごい誉められたのに
最後の1週間で2㌔太りましたw- 2月2日
-
㊝ℂᑋᵃᵑ٭¨̮
凄いです!!
私も誉められたいww
ずっと先生に怒られてきました!!
32週の検診の時だけ、体重が増えてなかったのでその1回だけ誉められて、調子のって、2週間で体重1キロ増加💔
太らないよーに言われたのに体重キープは難しいですね😭💔- 2月2日
-
そーちゃんママ
次も誉められるように頑張りましょ♥笑
でもでも、産まれるとゆっくり食べれないし
今のうちに美味しいもの食べたくなりますよねw
無理しない程度にお散歩行ったりすれば大丈夫ですよ♥
もうちょっとで会えますね☺- 2月2日
-
㊝ℂᑋᵃᵑ٭¨̮
はい!!頑張ります♡
食べたくなっちゃうし、食べてもお腹空くんですよね〜💦
もぅ予定日まで待たずに早めに生まれてきて欲しいです🤣💦笑- 2月2日
![マーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーちゃん
2歳あきなら帝王切開でも間に合いますよ!
1年妊活はできませんが、秋に妊活始めたらすぐにできたので2歳2ヶ月差で生まれる予定です₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
-
㊝ℂᑋᵃᵑ٭¨̮
すぐ妊娠出来たらいいんですけどね〜
こればっかりは分からないですもんね😅💦- 2月2日
㊝ℂᑋᵃᵑ٭¨̮
帝王切開だと1年以上は妊娠出来ないと聞きました!!
体外受精をしなきゃ妊娠出来ないので、体外受精も1回で妊娠すればいいですが、時間もかかります!!
なので、産道で産みたいんです!!
別に帝王切開がダメと言う訳ではありません!
na.krb
そういうご事情があったのですね💦
病院にもよりますが、出産までに2年あければいいという病院が多いみたいです😊
病院によっては出産までに1年あければいいという病院も💡
なので帝王切開だと、産後いつから体外受精を開始できるのか確認してみるのも必要だと思います!
ちなみに友人は155cmで3800gの女の子を自然分娩してました🙄!
出産に丸2日かかったようで、かなり難産みたいでしたが…💔
本人は全然太ってなかったようなので、やはり体質なのかなあと思います💦
㊝ℂᑋᵃᵑ٭¨̮
ご丁寧にありがとうございます!!調べてみたいと思います!!
3800gの赤ちゃんを丸2日かかって産んだんですかー!!
凄いですね😱
私も自然分娩出来たらいいんですけどね〜😵💦