※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんママ
妊娠・出産

37週1日の初産で、出産が近づく中、赤ちゃんの体重が2500g程度と推定されており、出産の痛みが心配になってきています。ビッグベビーを出産経験のある方の体験談を聞きたいそうです。

こんにちは!
37w1dの初産です。

妹が3人産んで、2500、3000、2500で産んでるのですが、3kg超えるとキツイ、頭出すとき痛いと言ってたので、2000g代のうちに産みたいと思ってました。
毎回検診では小さめだねと言われてたので、そんなに心配してなかったのですが、先日検診行った際に2500gくらいかなと言われて、、思わず、えっ!?って言ってしまい、先生も推定だから正確じゃないけどね!とフォローしてくれました😣
検診では子宮口も柔らかくなってなさそうだし、まだだね〜〜と言われて、、出産の痛みが今になって怖くなってきました。

予定日まで出てこないと3000超えそうです。
ビッグベビー産んだ方、どうでしたか??よかったら参考までに聞かせてください!

コメント

みいmama

上の子が予定日1週間超の
41週で3600g
下の子が予定日2週間前の
37週で3300g
で産みました\(^o^)/

上の子の方が大きかったですが
出産わ下の子のときの方が
痛かったです(´;ㅿ;`)笑

  • にゃんママ

    にゃんママ

    コメントありがとうございます。

    そうだったんですね!子にも寄りますかね??そもそも初産なので、比べる対象が私はないので、3000超えるとキツイが2000g代と違うのかすらわからないのですが、、、母も私たち兄妹4人2000g代で産んでいて、義母も予定日より早めで小さかったと言ってて、身近な人がみんな小さめベビー出産しかしてないので、不安になってました〜〜😭
    貴重な意見ありがとうございます!!
    ウォーキングして陣痛促してみます!

    • 2月2日
  • みいmama

    みいmama

    上の子も下の子も
    頭囲わほぼ同じでしたので
    体重より頭の大きさのが
    重要かもですね(*´―`*)笑

    大きくても小さくても
    元気に生まれてくれたら
    いいですよね^^♪
    出産、大変と思いますが
    頑張ってくださいϋ♡

    • 2月2日
  • にゃんママ

    にゃんママ

    頭の大きさ次第ですね。。なるほど!!

    小顔ちゃんを願います🤗

    あと少しなので、頑張ります!!

    • 2月2日
shiori \❤︎/

うちの子は 予定日9日超過の
3,840gでうまれました 😂💓
正直、1人しか産んでないので
これが すごい痛かったのか、
それとも この体重にしたら
そうでもなかったのか
分かりませんが
元気に生まれてくれたら
体重は そんなに気にしなくて
良いのではないでしょうか 😊?
ちなみに、うちの子は
たくさんミルク飲むし
よく寝るし 大きく生まれたからこそ
育てやすいです (。•ᴗ•。)♡

  • にゃんママ

    にゃんママ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね。1人しか産んでないとわからないですよね〜(´・_・`)
    身内が全員女の子出産で小さめなので、、なんか不安になってしまいましたが大きめでも元気あればいいですよね!
    私の体も小さいのでそんな大きな子がこのお腹に入っていられるのか?と心配になりますが、、😅赤ちゃんのタイミングで出てきてくれたらいいです。
    出産頑張ります!

    • 2月2日
まま

3500gで産みましたが
私のいきみ方がヘタだったので
何回もいきみました(*´꒳`*)

頭大きめみたいでしたが
切られたのでどうにかなりましたよ🎵

  • にゃんママ

    にゃんママ

    コメントありがとうございます。

    切るのもドキドキしますが、、そんなのわからないくらい陣痛や腰が痛いと聞くので、、深い呼吸の練習しっかりして準備したいと思います!!

    • 2月2日
ちゃんたろ

おはようございます!
9月に4100gの男の子を出産しました😂
推定3300gで産んだら4100gでした笑
確かに、周りの話を聞いて比べると出てくる瞬間に違いはあるようですが、一人目だし、実体験で比べるものはないので、こんなもんかって感じでしたよ😊

  • にゃんママ

    にゃんママ

    コメントありがとうございます。
    4キロ越えが大変大きなお子さんですね!!
    4キロ越えは、周りに全くいなかったので、そんな方もいらっしゃるんだと思うとかなり心強いです。
    ちゃんたろさん自身は長身ですか?私はとっても、チビ(150センチ)なのですが、4キロ超える可能性もあるのか、、ドキドキです。

    • 2月2日
  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    そうなんです、みんな驚いていました笑
    私は、168㎝です!大きいので、多少子どもがでかくても大丈夫だったみたいです😂骨盤から頭が出られるかのレントゲンで問題があれば、その時点で分娩方法の相談もあるでしょうから、あとすこしのマタニティライフのんびりお過ごしくださいね😊💓

    • 2月2日
  • にゃんママ

    にゃんママ

    長身な方は大きくなるって言いますよね。私の身長でのお腹の中じゃそんなに大きくなれないかもですね😆

    自然分娩希望なので、頑張ります!!出やすい大きさのうちに生まれるようにいっぱい動きます!

    • 2月2日
  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    ちなみに、私の母は154㎝で3800gの私を産みました😊頑張ってくださーい!

    • 2月2日
deleted user

ちょっと違いますがわたしも37週の時2900g弱と言われて早く生みたいとビビってましたが実際41週で生んで3000g弱でした(^o^;)
エコーってあんまりあてにならないですね(^^)笑
ちなみに陣痛は辛かったけど出すときはわたしの場合全然痛くなかったです☀

  • にゃんママ

    にゃんママ

    コメントありがとうございます。

    私の妹もエコーの、体重は信用ならないと言ってました。。やっぱりそうなんですね。妹も2500超えてないからまだ産んじゃダメって言われたのに実際産んだら3キロ超えてたみたいです。
    我が子の生まれたいタイミングに任せるしかないですよね〜

    • 2月2日
deleted user

2500だろうが3000だろうが、痛いものは痛いです😊

  • にゃんママ

    にゃんママ

    コメントありがとうございます。

    なるほどですね😅どちらにせよ痛いには変わりないのなら、体重どうこうではないですね。。安全に生まれてくれることがなによりですね。

    • 2月2日
あい&そうたmama 💕

上の子が39w 2d で、2790
下の子が38w で2788でした❗

  • にゃんママ

    にゃんママ

    コメントありがとうございます。
    40週近くても3キロ超えないんですね!ここから赤ちゃんどう成長するかわからないですね!
    早く会いたいし、早く生まれること願って、頑張ります!

    • 2月2日
あお

現在38週ですでに3100です😂
私は36週の時点で2900と言われてこのままいくと大きくなるかもね〜〜と言われましたが、
36週から毎週検診に行き、1週間で100gずつしか赤ちゃん大きくなってないです😅
なので出産までに3000超えない可能性もありますよー!
そして先生もどんどん動いて早く出しちゃえば大丈夫だから!みたいな感じでした笑
お互い頑張りましょうー^ ^

  • にゃんママ

    にゃんママ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね!
    二週間あけて検診行ったら今回は一気に500g増えていたので、、焦ってました!次から1週間ごとなのでその増え方にも寄りますね!
    いっぱい動いて赤ちゃん出てくるの促します!頑張ります!!

    • 2月2日
shori

3200g、頭囲50センチでつるんと出てきてくれました。

  • にゃんママ

    にゃんママ

    コメントありがとうございます。

    頭の大きさが結構関係ありそうですね。
    小顔ちゃんで、あることを、祈りたいと思います。

    あと少しなのでウォーキング、ストレッチして乗り切りたいと思いますー!

    • 2月2日
ytk*

39w0dで
3960gの女児を出産しました😂

とにかく予定日超過すると
4キロ超えるから早めに産んでと言われましたが
こればかりはどうしろと!!😂となりました😭


が、私自身167センチあるので
2時間のスピード安産出産でした。

あと、私は助産師をしていますが
かなりのお産を見てきましたが
もちろん大きさは関係ありますが
母体の身長や胎児の大きさより
母体の骨盤の広さと
胎児の頭の大きさと
肩幅の大きさが1番関係あるように思えます。


やはり男児は肩幅ががっちりしているので💦

あと、分娩の際
さけるくらいなら
切って下さいと先に伝えておいたほうがいいです💦
切開を嫌がるかたいますが
避けた方が 切るよりはるかに
お尻の方まで裂けます…
… そのほうが痛いです😂
綺麗に切って縫ってもらうのがベストです!

  • にゃんママ

    にゃんママ

    コメントありがとうございます。
    男の子のが肩幅とかあるのですね。
    切開はしてもらったほうがいいってみんな言いますね、痛そうですが、、、

    頑張ります!!

    • 2月2日
ねいまる

私はこの前の37w4dで3000g越えてました(;'-' )
私が身長が小さいのでかなりビビってます!笑
誤差で小さく産まれてくれるのを願ってます!

  • にゃんママ

    にゃんママ

    37wでも3000超えるとか不安ですね!!予定日近いのでお互い頑張りましょう!!私もいっぱい散歩して促します!!

    • 2月2日
ゆき

上の子は2000、下の子は2500で産みましたが、どっちも有り得ない痛みでしたよ💦
3人目怖くて仕方ないです…

  • にゃんママ

    にゃんママ

    コメントありがとうございます。

    痛いものは痛いですよね。。
    大きさそんなに気にしなくていいですかね。気絶しないか心配です。。頑張ります!!

    • 2月2日
豆大福

41週6日で3200gで出産しました。
私もずっと小さい小さいと言われていたのに
3キロ超えててびっくりしました!

陣痛促進剤を使っての出産だったので
子宮口開くまでは時間かかりましたけど、
子宮口開いて分娩台に上がってからは
4、5回いきんで産まれましたよ!
時間にすると8分くらいです。

  • にゃんママ

    にゃんママ

    コメントありがとうございます。

    最後のいきみの時はもうそんなに痛くないですかね??初産は腰の痛みがやばいって聞くのですが、、、ドキドキです。

    • 2月2日
  • 豆大福

    豆大福

    体験してみないと想像しにくいと思うのですが、
    分娩台に上がっていきみ始めたら
    痛いというよりかは
    とにかく大きい「う×ち」を
    思いっきり出すようなイメージです(笑)
    陣痛耐えてるときは腰、お腹が痛いです!
    でもだんだん痛みより何か出てきそうな
    感覚に変わってきました!
    汚い表現でごめんなさい(;_;)笑

    • 2月2日
  • にゃんママ

    にゃんママ

    会社の先輩もどっち出してるからわかんないって言ってました。笑
    なるほど。。やはり腰の痛みは結構辛そうですね。
    元々腰痛あるので、余計痛いのかなぁと想像してます。

    可愛い我が子に会えることを励みに頑張るしかないですね!

    • 2月3日