
子育ては楽しいけど手間はかかる。疲れを言わないけど、肩が凝っていることで疲れを感じていることに気づいた。旦那も疲れていることを理解してほしい。
子育ては毎日楽しいし、
楽ではないけどそこまで手もかからない。
昔から、私は疲れた〜とか言わないので
子育ても疲れた〜と言わないし
疲れた様子もあまり見せない。
むしろ楽しい、と旦那に言ってます。
けど今日、久しぶりに肩マッサージしてくれて
私の肩がめちゃめちゃ凝ってると驚いてた。
旦那よ。疲れているのはお前だけじゃないぞ。
凝ってるということはそれだけ疲れが溜まっている証拠だ。
- mina(妊娠37週目, 8歳)
コメント

ゆもとみ
マッサージ気持ち良さそう!!
体は正直ですよね😵

おそば
すごいです😭
そんな風に考えられる、言えるママに私もなりたかった。。。😅
-
mina
コメントありがとうございます!
疲れを見せないので逆に
毎日、楽してると思われます(笑)- 2月2日

rymk
私も弱音吐けないタイプです💦
それなのに旦那は毎日「疲れた〜」と言ってきてムカつきます。
心の中でフンって思ってます(笑)
マッサージしてくれるの羨ましいです!!
-
mina
コメントありがとうございます!
わかります!!
私の旦那も帰ってくると疲れた〜と言って、よくお風呂入りながら「あ〜〜」と叫んでます。
もう慣れたので何も言わないですが
毎日毎日うるさいしウザいです(笑)- 2月2日

take1322
分かります!
肩、気付かないうちにめちゃめちゃ硬くなってますよね😅
そりゃ自分以外の命を24時間守ってるんですよ、神経も使うし無意識にきっと力入ってますよね🙄
毎日仕事する男の人だけが疲れるわけじゃない!
育児はずっと家に居るから楽だと思われがちなのが本当に理不尽です😫
-
mina
コメントありがとうございます!
ほんと、その通りですよね!
買い物も楽だと思ってるし
友人との遊びもゆっくりできていいな〜と思われてます(笑)
けど実際は、買い物行って帰ってくるだけでも疲れるし1人で買い物する何倍も時間かかるし
遊びだってリフレッシュはできるけど、娘のオムツ替えやらご飯やらで結局娘に構うし泣けば抱っこしなきゃだしゆっくりなんてできませんしね〜- 2月2日
mina
コメントありがとうございます!
けど、私はマッサージとか苦手なので
触らないで何もしないで😔と思ってしまいます(笑)